ブライザ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ブライザ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ブライザ株式会社ってどんな会社?
ブライザ株式会社では、具体的にどのようなプロジェクトに参加できますか?

ブライザ株式会社では、主に大手企業との連携で半導体や自動車、電機における製品開発プロジェクトに参加できます。例えば、半導体メーカーではスマートフォン内蔵センサの開発、自動車メーカーでは電気自動車用バッテリーの設計など、多様な領域で活躍が期待されます。また、建設設計におけるCADやBIMのオペレーションといった幅広い技術分野にも関与していますね。

技術者向けの育成プログラムについて教えてください。

ブライザ株式会社は、技術者の育成に力を入れており、特にOJTとOFF-JTのプログラムが充実しています。OJTでは、ベテランエンジニアからの直接指導を通じて即戦力としてのスキルを磨くことができます。一方、OFF-JTでは長期間かけて目標の技術を習得するための計画的なプログラムが提供されており、特に未経験者からでも確実に成長できる環境が整っています。

この会社の働きやすい環境について具体的に教えてください。

ブライザ株式会社では、従業員が長期的に働きやすい環境を整備しています。完全週休二日制で年間休日は120日以上、残業も月平均10~20時間と少なく、健康的に働くことが可能です。また、家族手当など各種手当や、産休・育休制度、U・Iターン支援制度もあり、ライフステージに応じたサポートが手厚い点が特徴です。

この会社はどのような人材を求めていますか?

ブライザ株式会社が求めるのは、技術に対する熱意を持ち、「技術が好き」で「技術者としてのキャリアを築きたい」という意欲のある人材です。実務経験が浅かったり未経験でも、積極的に技術を磨こうとする姿勢がある方には特に向いています。広範な技術領域での経験を通じて成長したいという方にとって、良い機会となるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
ブライザ株式会社
- 設立:2003年3月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:神奈川県横浜市中区相生町6丁目104番地 横浜相生町ビル8階