【新卒】空調技研工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「空調技研工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
空調技研工業株式会社ってどんな会社?
空調技研工業株式会社はどのような会社ですか?

空調技研工業株式会社は、冷房、暖房、換気、防災のための空調機器を製造・販売するメーカーですね。福岡県糸島市に本社を置き、全国に向けてビジネスを展開しています。特徴的なのは、吹出口やダンパーなど、建物の快適さを支えるための重要な部品を手掛けており、国内外で高い評価を受けていることです。

会社の強みは何ですか?

空調技研工業の強みは、独自の製造方式「KGK生産方式」を用いた生産能力の高さと、技術開発における研究能カですね。大手自動車メーカーの方式をベースにした効率的な生産プロセスを導入し、それにより高品質な製品を提供しています。また、自社の研究施設で多彩な性能試験やデータ測定を行い、顧客のニーズに応じた付加価値の高い製品を開発しています。

どのような製品を手掛けていますか?

主に空調のための吹出口、吸込口、ダンパーを開発・製造しています。また、省エネルギーに貢献する可変・定風量制御装置「VAV・CAV」といった製品も手掛けています。これらの製品は、快適な空間づくりに欠かせないもので、日本各地の有名建造物にも導入されています。

海外展開についてどのように考えていますか?

空調技研工業株式会社は現在、売上の約4割が関東エリアからですが、今後はさらに海外への市場拡大を意欲的に計画しています。すでに一部海外展開もしているようですが、さらなる強化を進めることで、国際的にも高品質な空調機器メーカーとしての地位を確立したいと考えているようです。

社長から新卒社員にメッセージはありますか?

占部社長は、新卒の方たちには、失敗を恐れずにチャレンジしてほしいと語っていますね。この経験が必ず成長に繋がり、小さな目標をクリアすることで一歩一歩着実に成長していくことを期待しています。企業文化として、現状に満足せず挑戦を続ける姿勢を大事にしているようです。

ありがとうございました!

会社情報
空調技研工業株式会社
- 資本金:1億円
- 所在地:福岡県糸島市志摩小富士968