企業解説

株式会社やまびこってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社やまびこ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

やまびこの製品における強みは何ですか?

株式会社やまびこは、小型屋外作業機械、農業用管理機械、一般産業用機械という多岐にわたる製品ラインナップを誇ります。その中でも、小型屋外作業機械分野では国内トップクラスのシェアを確保していますね。特に刈払機やチェンソーは国内外で広く愛用されており、質と耐久性に優れた製品として知られています。

仕事博士
仕事博士

やまびこの社風について教えてください。

やまびこの社風は非常に温かく、社員同士がすれ違う際には必ず挨拶を交わすという文化が根付いています。社員同士のコミュニケーションが活発で、居心地の良さが特徴的です。また、新しい仲間を迎え入れることに対しても積極的で、チーム全体で新入社員をサポートする姿勢が印象的ですね。

仕事博士
仕事博士

入社後の研修制度について伺えますか?

入社後は社内研修を通じて製品全般の知識を学びます。特に電気技術者としてのスキルをどう業務に活かすかを重視したカリキュラムが用意されています。具体的には発電機や溶接機の整備マニュアル作成補助から始まり、最終的にはサービス資料作成や講習会補佐など幅広い業務に携わることができますね。

仕事博士
仕事博士

やまびこはどのような成長戦略を持っていますか?

やまびこは現在も成長中のグローバル企業であり、既存事業領域の強化と新規事業の収益化を目指しています。製品力やブランド力、販売力のさらなる向上に取り組んでおり、特に地球環境に配慮した製品開発に注力しています。「人と自然と未来をつなぐ」という企業理念を掲げ、バッテリー製品の開発や、省力化・自動化への取り組みに力を入れているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社やまびこ

  • 設立:2008年 12月
  • 資本金:60億円
  • 所在地:東京都青梅市末広町1-7-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました