企業解説

株式会社ONE WEDGEってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ONE WEDGE」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ONE WEDGEの特徴について教えていただけますか?

ONE WEDGEは、数多くの企業と提携し、多様なプロジェクトを手掛けるWebエンジニア向けの企業です。フルリモート案件を含め、最新技術を活用したプロジェクトが数多く揃っています。転職者にとって、成長可能性が高い環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアとしての評価体制はどのようになっていますか?

エンジニアの成果をしっかり評価する制度があり、努力に見合った報酬が得られます。具体的には、平均還元率が79%と非常に高く、個々のパフォーマンスが正当に評価され、収入に直結する仕組みです。

仕事博士
仕事博士

未経験者がWebエンジニアを目指す場合、サポート体制はありますか?

はい、未経験者も歓迎しており、先輩エンジニアが手厚くサポートします。案件が決まるまでには技術指導が行われ、必要なスキルの育成をサポートする体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアの働き方について教えてください。

ONE WEDGEでは、エンジニア主体の働き方を推奨しています。フルリモート勤務や柔軟な時間帯での勤務が可能で、地方在住でも働きやすい環境が整っています。また、年次休暇135日や連続休暇の取得も可能です。

仕事博士
仕事博士

キャリアパスにはどのようなオプションがありますか?

キャリアパスとして、プログラミングを極めるプレイヤーや、チームを率いるリーダーを目指すことができます。上流工程からプロジェクトに関わることで、PMやPLといったリーダー職にも挑戦可能です。

仕事博士
仕事博士

案件選択の自由度について教えてください。

5000社以上のパートナー企業から自身のスキルや希望に応じてプロジェクトを選択できます。上流から下流まで、様々なフェーズや技術に挑戦でき、例えば、リモート勤務の可否や開発言語で案件を選ぶことも可能です。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気や社風についてお聞かせください。

社員間の距離が近く、風通しの良い職場環境が特徴です。代表含む経営陣とも気軽にコミュニケーションが取れる環境で、子育てと両立して働ける社員も多く、ストレスフリーで活躍できる社風です。

仕事博士
仕事博士

ONE WEDGEに入社することで、どのようなスキルアップが期待できますか?

業界のトレンド技術やフルスタックエンジニアを目指せる広範な技術領域に挑戦可能です。さまざまなプロジェクト経験により、技術スキルの向上はもちろん、リーダーシップやマネジメントスキルの向上も見込めます。

仕事博士
仕事博士

会社として、社員をどのようにサポートしていますか?

社員の成長を全面的にサポートするため、営業担当がキャリア相談や各種アドバイスを行っています。また、資格取得支援やAI手当の導入など、社員の意見を積極的に取り入れたサポート体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ONE WEDGE

  • 設立:2020年4月 (創業)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました