株式会社ESESってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ESES」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ESESってどんな会社?
株式会社ESESの設立背景を教えてください。

株式会社ESESは、「エンジニアがウズウズ働ける世の中をつくる」という理念のもと、2021年10月に設立されました。SES業界の抱える課題を解消し、エンジニアの働きやすさを追求するために創立された会社ですね。

エンジニアの報酬体系について教えてください。

株式会社ESESはエンジニアの受注単価を公開し、還元率77%と業界平均を上回る高待遇を保証しています。これによりエンジニアは自身の市場価値に見合った報酬を受け取れる環境が整っているのです。

案件選択の自由度について具体的に教えてください。

エンジニア1人に対して20~30の案件があり、その中からスキルや希望に応じて選ぶことができます。案件の選択権はエンジニア自身にあり、リモート案件の豊富さも手伝って、多くの社員が自分に合った働き方を実現しています。

ワークライフバランスのための取り組みはありますか?

株式会社ESESは月の残業時間を平均7時間に抑え、担当営業が定期的にフォローする体制を敷いています。これによりエンジニアは働きやすい環境を享受し、仕事とプライベートのバランスを保ちながら働けますね。

キャリア支援について教えてください。

同社の営業はキャリアカウンセラー経験者が多く、案件選びだけでなく、キャリア相談なども充実しています。1on1の定期的な面談のほか、外部研修や書籍購入補助を通じてエンジニアのスキルアップを積極的にサポートしています。

副業が可能と聞きましたが、詳細を教えてください。

株式会社ESESでは承認制で副業が可能です。現状3~4割のエンジニアが別の仕事に取り組んでいます。個々の目的に応じた副業の選択肢が自由で、主業務に活かせるスキルを身につけるなど、エンジニアが生き生きと働ける環境が整っています。

社内コミュニケーションについての取り組みはありますか?

2~3ヶ月に一度、エリア毎に社内交流会を実施しています。社長や営業も参加しており、エンジニア同士が意見交換できる場を提供しています。これにより社内の連携が深まり、コミュニケーションが活性化されていますね。

株式会社ESESが目指している成長ビジョンについて教えてください。

設立3年で従業員数160名を超え、業界No.1の成長率を目指しています。エンジニアファーストの姿勢を貫くことで、利益をエンジニアに還元し、理想的な労働環境を提供することが同社の成長に寄与しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ESES
- 設立:2021年10月
- 資本金:3,000万円