日本テクノストラクチャア株式会社 本社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本テクノストラクチャア株式会社 本社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本テクノストラクチャア株式会社 本社ってどんな会社?
日本テクノストラクチャア株式会社はどのような企業ですか?

日本テクノストラクチャア株式会社は、設立50年を誇るIT企業で、オープン系や組込み系など多岐にわたるシステム開発を手掛けています。大手企業との取引実績も豊富で、安定した事業基盤が魅力です。

働きやすさに特化した特徴はありますか?

リモートワークが可能で、一部案件は完全フルリモート対応となっています。また、産育休の取得率は100%で、子育てによる時差出勤やフレックスタイムの案件もあり、働きやすさが追求されています。

安定した環境のもとでの福利厚生はどうなっていますか?

賞与が年3回支給され、社員全員には住宅手当が一律で支給されます。また、中途入社のほぼ全員が収入アップを実現しており、非常に充実した待遇が備わっていますね。

技術領域に関してはどのような展開がありますか?

受託開発の割合が8割を占め、多様な技術領域で案件を提供しています。AI、IoT、クラウドなど最先端技術にも携わることができ、自身のスキルを広く伸ばせる環境があります。

エンジニアとして、どのようなキャリアパスが期待できますか?

キャリアパスはオーダーメイドで構築されており、定期的な面談を通じて常にアップデートされています。技術のスペシャリストとしての道や、管理職へのステップアップもサポートされています。

応募してからのプロジェクトへの参画はどのように決定されるのですか?

面接時から希望の案件をしっかりヒアリングし、エンジニアの希望や経験に基づいてプロジェクトへのアサインが決定されます。新規案件の獲得も可能で、個々の希望を大切にしています。

会社の文化や社風について教えてください。

チームワークを重視した社風で、全国の各拠点で雰囲気は異なるものの、社員同士のつながりを大切にしています。これから出会う仲間とのチームワークも期待されています。

家族を大切にしたいというニーズにはどう応えていますか?

プロジェクトごとにフレックスや時短勤務など柔軟な働き方が導入されており、パパ・ママエンジニアも多数活躍中です。家族手当や住宅手当なども充実しており、家庭を大切にできる環境が整えられています。

最後に、今回の採用におけるメッセージをお願いします。

設立50周年を迎えた当社では、業績好調を背景に新しい仲間を広く募集しています。健康的で安定したキャリアを築ける環境が整っており、多様なプロジェクトと共に成長していけます。

ありがとうございました!

会社情報
日本テクノストラクチャア株式会社 本社
- 設立:1975年8月
- 資本金:1億円