株式会社アンドゲートってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アンドゲート」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アンドゲートってどんな会社?
株式会社アンドゲートの設立の歴史と成長について教えてください。

株式会社アンドゲートは2017年に設立されました。設立以来、売上は毎年120%成長を遂げ、6期目には5億円を突破しています。特に、大手プライム案件を中心に数多くの受託案件を手がけ、その業績を伸ばしていますね。

アンドゲートのカルチャーや社風はどのようなものですか?

アンドゲートは、挑戦を応援するオープンなカルチャーがあります。互いにリスペクトし合い、リモートでも応援し合う環境が整っています。福利厚生の一環としては、社員全員の意見が反映された制度が導入され、自らの意見が反映されやすい職場です。

具体的なプロジェクトについて教えてください。

アンドゲートは、100%受託案件でお客様との距離が近く、要件定義から運用まで一貫して担当できるプロジェクトが多いです。AWSやTypeScript、PHPを用いた開発を行い、ポケモンやTBSなどの大手企業のシステム開発にも関わっています。

リモートワークの状況について教えてください。

全社員がリモート勤務をしており、セキュリティの整ったIT環境で業務を行っています。コミュニケーションツールとしてSlackやZoomを使用し、必要に応じて即座に通話を開始できる体制があります。また、月2万円のリモート手当も支給されています。

キャリアパスや成長サポートについて教えてください。

資格取得時には手当を支給し、社員の成長をバックアップしています。例えば、AWSの資格やプロジェクトマネージャー資格などに対して、合格奨励金が支給される制度があります。また、様々な分野でのスキルアップが奨励されている環境です。

福利厚生や働きやすさについて教えてください。

福利厚生では、一万円以下の承認なしでの書籍購入制度や、自由な有給休暇の取得が可能な制度があります。また、リモート用のハイスペックPC環境をも充実させ、社員が最も効率的に働ける環境作りを重視しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アンドゲート
- 設立:2017年8月
- 資本金:1,000,000円