アルトライズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「アルトライズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アルトライズ株式会社ってどんな会社?
アルトライズ株式会社の特徴について教えてください。

アルトライズ株式会社は、未経験でも歓迎し、学歴不問で、幅広いキャリア層を受け入れています。特に、少数精鋭の体制で社員同士の対話を大切にしているため、意見をざっくばらんに交わせる雰囲気がありますね。会社全体として、社員の成長を会社の成長と捉え、しっかりとしたキャリアパスの構築をサポートしています。

設立の背景について教えてください。

アルトライズは2019年に大阪で設立されました。まだ若い会社ということで、社員同士の対話を大切にし、エンジニアと共に会社を作り上げていきたいと考えているようです。社員一人ひとりの意見や理想のキャリアにも真剣に向き合う姿勢が特徴ですね。

具体的な業務内容を教えていただけますか?

アルトライズでは、オープン・Web系やスマホアプリ開発、業務システム開発、運用保守など多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。経験やスキルに応じてプロジェクトをアサインするため、キャリアアップがしやすい環境です。将来的には、自社サービス開発のリードを目指しているのも魅力的ですね。

スキルアップのサポートについて詳しく教えてください。

アルトライズでは、社員の成長を全力でサポートする体制が整っています。資格取得支援制度があり、業務に関連した資格取得の際にはテキスト代や試験費用を会社が負担します。また、ビジネススキルの向上を図るための外部研修も活用でき、技術力だけでなく市場価値の高いエンジニアとしての成長を支援しています。

代表の方の経歴について教えてください。

アルトライズの代表である石村氏は、もともとフリーの栄養士として活動していた異色の経歴を持っていますが、その後IT業界に転身し、アルトライズを立ち上げました。社名の由来からも分かるように、一人ひとりの成長を大切に考え、多様なキャリアを応援する姿勢が感じられます。

求職者が特に注目すべきポイントは何ですか?

求職者にとって注目すべき点は、エンジニアと経営層の距離が非常に近く、何でも話し合えるオープンな関係性です。この環境では、自分の持つアイデアや理想を自由に伝えられるため、大きな成長の機会が期待できるでしょう。また、社内の温かい雰囲気も安心して働ける要素の一つです。

ありがとうございました!

会社情報
アルトライズ株式会社
- 設立:2019年 9月9日
- 資本金:200万円