株式会社NEUGATE/じぶんノート株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社NEUGATE/じぶんノート株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社NEUGATE/じぶんノート株式会社ってどんな会社?
どのような業界未経験者でも応募できますか?

株式会社NEUGATE/じぶんノート株式会社は、未経験者を積極的に採用しています。先輩社員のほぼ100%が未経験からスタートしており、エンジニア職に興味があればどなたでも挑戦していただける環境です。販売や営業、飲食など、全く異なる業種から転職してきた先輩たちも多く活躍していますね。

どのような研修制度がありますか?

同社では、入社後に自社ITスクールでの研修をスタートします。ITの基礎知識からプログラミング言語のスキルまで、段階的に習得できるプログラムが用意されています。また、分野ごとの専門研修も行っており、個々のキャリアに合わせてスキルアップを図ることが可能です。

働きやすさについて教えてください。

働きやすさもこの企業の魅力の一つですね。定着率が90%を誇るだけあって、土日祝休み、年間休日120日以上、残業が少なめでフレックスタイムも利用可能です。年齢に関係なく活躍できる環境が整っています。

どのようなプロジェクトに参加できますか?

再生医療プロジェクトや生成AIのシステム開発など、先端技術を扱うプロジェクトが多くあります。TypeScriptやPythonを用いた開発から、AWSを利用した環境構築まで幅広い案件に携わることができ、技術者としての成長をサポートしています。

エンジニアとしてどのようなキャリアパスが描けますか?

技術を極めるスペシャリストとしての道だけでなく、PMOなどマネジメントポジションを目指すことも可能です。また、じぶんノート株式会社のエンジニアとしてキャリアチェンジすることもでき、理想のキャリアを実現できるよう応援してくれます。

面接プロセスで特別な特徴はありますか?

同社の特徴的なポイントは、面接確約制度です。応募者全員と会うことを目標としており、履歴書だけでは伝わらない人柄を重視しています。カジュアル面談も可能なので、リラックスして面接に臨むことができます。

多様な働き方にどのように対応していますか?

3つの働き方コースが用意されています。ヘルプデスクやIT業務などを主に行うコース、少しずつコーディングにチャレンジするコース、そして即戦力を目指すコースがあり、自分のライフスタイルやキャリアプランに合った働き方を選べます。また、将来的にコースチェンジも可能です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社NEUGATE/じぶんノート株式会社
- 設立:2015年5月
- 資本金:20,000,000円