株式会社エルライン/株式会社レバキャリってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エルライン/株式会社レバキャリ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エルライン/株式会社レバキャリってどんな会社?
株式会社エルラインはどのような企業ですか?

株式会社エルラインは、建設業界に革新をもたらすことを目指す企業で、業界のDX化を推進しています。建設現場出身の代表が創立し、専門工事事業やレンタル事業のノウハウをシステム開発に活かしているのが特徴ですね。デジタル技術を駆使し、建設業界全体の生産性向上に貢献する企業です。

エルラインの提供するサービスにはどのようなものがありますか?

エルラインは、専門工事会社向けの経営支援システムであるLAPRIを提供し、工事のプロセスを可視化し、生産性の向上を目指しています。また、AIカウント機能付きの在庫管理システムLPREを展開し、資材の数量を自動管理することで、業界の効率化にも寄与していますね。

どのような方がエルラインで働くことを歓迎されますか?

エルラインでは、DXに興味を持ち、学習意欲のある方を歓迎しています。未経験者もまずはサポート業務から始め、専門的なスキルと経験をメインのシステムエンジニアから学べる環境が整っています。システム開発に挑戦する意欲を持つ方にはぴったりの職場です。

エルラインではどんな開発環境が整っていますか?

エルラインでは、PHPやRubyを使用したシステム開発に取り組んでおり、MySQLを使用したデータベース管理が行われています。さらに、GitHubを活用したプロジェクト管理やペアプログラミング、コードレビューなど、優れた開発環境も整備されていますね。

エルラインの職場の雰囲気について教えてください。

エルラインの職場は、社員の自主性を尊重し、やりたいことを積極的にサポートする風土があります。オフィスはバーカウンターや観葉植物が配され、自由でクリエイティブな雰囲気に満ちています。社員同士が互いに支援し合う温かい文化が根付いているのも特徴ですね。

働く環境について特筆すべき点は何ですか?

エルラインではリモートワークや自由な服装、産育休の充実など、働きやすさが徹底されています。労働環境の向上に注力し、社員のライフスタイルを尊重する取り組みが行われています。特に、建設業界における働き方改革をリードする存在として注目されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エルライン/株式会社レバキャリ
- 設立:株式会社エルライン/2008年12月、株式会社レバキャリ/2023年6月
- 資本金:株式会社エルライン/1億円、株式会社レバキャリ/2,000万円