三和情報通信ネットワーク株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三和情報通信ネットワーク株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三和情報通信ネットワーク株式会社ってどんな会社?
三和情報通信ネットワーク株式会社では、どのような職場環境が提供されていますか?

三和情報通信ネットワーク株式会社は、社員が安心して働ける職場環境を整えています。完全週休2日制を採用し、賞与は年に2回、平均3~4ヶ月分が支給されます。また、残業は月平均10時間程度と非常に少なく、プライベートの時間を大切にできます。リモート勤務も柔軟に相談可能で、快適な生活リズムの維持が可能です。

この会社が提供しているユニークな福利厚生について教えてください。

三和情報通信ネットワーク株式会社は、社員の生活をサポートするためにユニークな福利厚生を多数用意しています。例えば、会社負担で加入できる医療保険や、役職手当・資格手当が充実しています。また、関東や軽井沢にある保養所を利用する際には交通費の補助もあり、社員が私生活を豊かにすることを支援しています。

キャリア形成において、この企業はどのようなチャンスを提供していますか?

この企業では、ネットワークシステムの設計から運用、PBXの設計・提案など幅広いスキルを身に付けることが可能です。一貫してプロジェクトを担当できるため、上流から下流までの工程に関与することで、市場価値の高いエンジニアへと成長できる環境が整っています。直接取引の多さからも、プロジェクトに対する裁量権も大きいのが特長です。

社員同士の人間関係については、どのように配慮されていますか?

社員同士の適度な距離感を大切にしており、人間関係がしがらみに感じることがないように配慮されています。自社内勤務が中心で、チームとして仕事を進める際もお互いのペースを尊重しながら働くことができます。このような環境は、社員のモチベーション維持やストレス軽減に繋がっています。

どのようなプロジェクトに携わることができますか?

より大規模で影響力のあるプロジェクトに携わるチャンスがあります。例えば、有名大学のネットワーク構築など、数千規模のユーザーが関わる大規模案件において、要件定義から運用までを担当できるため、多岐にわたる技術と経験を積むことができます。多様なプロジェクトを通じて、講じる課題に対する総合的な解決策を身に付けることが可能です。

社員の成長を支援するために企業はどのような取り組みをしていますか?

社員の成長を念頭に、スキルだけでなく人間力の向上を目指した環境を提供しています。業務を通じてお客様と直接関わる機会を設けており、技術者としてだけでなく、ビジネスパーソンとしての総合力を高められます。これにより、長期的なキャリアの構築をサポートしています。

ありがとうございました!

会社情報
三和情報通信ネットワーク株式会社
- 設立:1999年4月8日
- 資本金:3000万円