株式会社OMJテクノソリューションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社OMJテクノソリューションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社OMJテクノソリューションズってどんな会社?
株式会社OMJテクノソリューションズの特徴は何ですか?

株式会社OMJテクノソリューションズは、『共創・共育・共敬』の理念のもとに、エンジニア同士が自由にアイデアを出し合いながら成長できる環境を整備していることが特徴です。ラボ型開発をメインに採用し、社員同士がチーム内で相談し合える環境を提供しています。社員間の関わりや成長を促進し、技術を共に学び高め合える文化が根付いています。

どのような求人を募集していますか?

株式会社OMJテクノソリューションズでは、最新技術に触れながらスキルを磨くことができる《フロントエンドエンジニア》を募集しています。具体的には、Webアプリケーションの設計・開発・運用に関わる業務を担当し、月に1回の帰社日を通じてアイデアを出し合う機会があり、柔軟な開発スタイルで成長を支援している環境です。

エンジニアとしての成長サポートはどのようになっていますか?

当社は、プログラミングスクールを4年間経営してきた代表の経験から、プロジェクト参画に必要なスキルに関して学習ロードマップやカリキュラムが整備されています。また、リスキリング体制も整っており、必要なスキルの再習得をサポートすることで、エンジニアとしての成長を支援する環境が整っています。

どのようなプロジェクトに関われますか?

当社は、大手人材企業や大手コンビニチェーン、通信キャリアや官公庁など幅広い業界と取引があります。そのため、大規模な開発プロジェクトに関わることができる環境です。また、日本酒系SNS決済Webアプリ開発やMLモデルを用いたシステム開発など、最新のモダンな開発案件にも携わることが可能です。

社内文化はどのようなものですか?

社内文化として、エンジニア同士が自発的に社内勉強会を開催するなど、学び合う文化が根付いています。また、努力やアイデアを社員同士で評価し合う表彰制度も導入されており、全員が成長し続けられる環境を大切にしています。個人のアイデアや情熱を大事にするため、やりたいことをすぐに実現できる文化があります。

働き方の柔軟性はどのように提供されていますか?

OMJテクノソリューションズでは、ハイブリッド開発を導入し、自社内開発とリモートワークを組み合わせた柔軟な働き方を提供しています。ライフプランに応じた働き方の調整が可能で、労働環境を自己に最適化することが容易です。働く場所や働き方に制限されることなく、職務に集中できる環境です。

創業者のビジョンについて教えてください。

株式会社OMJテクノソリューションズの代表、石川氏は、東日本大震災を経験し、地理的制約による学びの機会格差に疑問を感じ、好きな場所でやりたい仕事を楽しめる環境を提供したいという思いから、会社を設立しました。明るい未来を創るために常に挑戦し続け、自らも成長したいと考える方を受け入れる企業として、福島の企業とも協業しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社OMJテクノソリューションズ
- 設立:2022年12月28日
- 資本金:500万円