企業解説

株式会社リバティ・ベルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社リバティ・ベル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社リバティ・ベルはどのような企業文化を持っていますか?

株式会社リバティ・ベルは、職場の雰囲気に大変こだわっていて、開発に没頭できる環境を整えているんですね。同社はフルリモート勤務を基本としているため、社員一人一人が自分のペースで働けることが特徴です。また、無駄なコミュニケーションを減らし、効率的に業務を進めることを重視しています。個々のスキルや経験を活かし、年齢を問わずエンジニアとして成長できる場を提供しています。

仕事博士
仕事博士

これまでの経験や年齢は選考にどのように影響しますか?

同社では、年齢よりもこれまでの経験や仕事への姿勢を重視しています。代表の武田氏も、人生経験がスキルとなっている場合もあると考えており、特に40代・50代の方が活躍しています。ですから、年齢を気にせずにこれまで培ってきた経験を活かし、存分に活躍できるという魅力がありますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに参加できるのですか?

株式会社リバティ・ベルは大手SIerからの受託開発をはじめ、医療系システムや企業の人事サポートシステムなど幅広いプロジェクトを手掛けています。モバイル系や組み込み系のシステム開発を含め、AI活用によるシステム開発にも力を入れているため、多様な業界の案件に挑戦することが可能です。

仕事博士
仕事博士

フルリモート勤務の環境はどのようになっていますか?

同社はフルリモート勤務が導入されており、出社する必要がない点が大きな特徴です。自社内での開発に集中できるため、ストレスフリーな働き方を実現しています。代表自身が試行錯誤しながらこの環境を整えたので、エンジニアたちは快適にプログラミングに打ち込めますね。

仕事博士
仕事博士

現在の採用背景について教えてください。

当社は多様化するクライアントのニーズに応えるため、開発体制の強化を目指しています。また、AI技術の活用により、より効率的なシステム開発を行うことを目指しているんです。こうした方針から、新たなメンバーを募集しており、多様なバックグラウンドを持つ方を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

株式会社リバティ・ベルで働くことの魅力は何ですか?

株式会社リバティ・ベルで働く大きな魅力は、自分のペースで働きながら多様なプロジェクトに関われる点ですね。年齢を問わず、その人の経験やスキルを活かし、自らのキャリアをさらに深化させる機会が豊富にあります。また、ストレスフリーなフルリモート環境で働けるため、仕事と私生活のバランスを取りやすいというメリットがあります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社リバティ・ベル

  • 設立:2008年10月
  • 資本金:1,500万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました