株式会社ASIAN STARってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ASIAN STAR」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ASIAN STARってどんな会社?
“株式会社ASIAN STARはどのような事業を行っている会社ですか?

“株式会社ASIAN STARは、創業46年の歴史を持つ上場企業で、不動産を基盤とした総合不動産サービスを提供しています。当初は住宅販売会社としてスタートし、その後マンションデベロッパーを経て、現在は横浜と川崎を拠点に活動しています。不動産に関する豊富な実績とノウハウを活かし、新規事業としてアジア市場を視野に入れた展開も進めています。

“募集している賃貸管理のポジションについて詳しく教えてください。

“賃貸管理のポジションでは、横浜・川崎エリアに展開するワンルームマンションの管理業務が主な責任になります。具体的には、退去予定者の部屋点検や、見積書の作成、オーナー様との連絡、工事業者への発注などを行います。この一連の業務を20日間で行い、効率的に管理を進める役割です。

“未経験者でも活躍できるポイントは何ですか?

“未経験者でも活躍できる理由の一つは、管理物件が横浜・川崎エリアに集中していることにより、効率的な業務が可能な点です。また、扱う賃貸マンション「グリフィン」シリーズは設備が統一されているため、覚えやすく、質問対応もスムーズに行えることがメリットです。さらに、先輩社員との丁寧な研修も整っており、不安なく業務を始めることができますね。

“この会社が提供する社員の働きやすい環境について教えてください。

“株式会社ASIAN STARは、社員のプライベートを重視し、年間休日125日や完全週休2日制を提供しています。日祝は固定休で、万が一休日出勤がある場合も代休を必ず取得できます。また、残業時間の削減にも注力しており、これらの取り組みによって、社員全員がしっかりと休める環境を整えています。

“キャリアパスについて、どのような支援や機会が提供されていますか?

“入社後は賃貸管理の業務を先輩社員との現場同行を通じて学び、実務をこなしながら成長をサポートします。ゆくゆくは家賃管理や契約更新など、賃貸管理に関する幅広い業務を習得できるチャンスがあります。また、自分のアイデアを反映できる場があり、例えば、物件のリフォーム提案などで成果を挙げると、キャリアにも良い影響がありますね。

“この会社の長期的な成長性について、どのように評価されていますか?

“1979年の創業以来、株式会社ASIAN STARは堅実に地盤を築いてきました。2005年には東証スタンダードに上場し、現在も安定した経営を維持しつつ、アジア市場への新規進出を目指して成長を続けています。安定性と成長性を兼ね備えた企業であるため、社員にとっても将来性のある職場環境が期待されます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ASIAN STAR
- 設立:1979年
- 資本金:1,752百万円