企業解説

東邦重機開発株式会社 本社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「東邦重機開発株式会社 本社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東邦重機開発ではどのような研修制度がありますか?

東邦重機開発では、業界でも珍しい約6ヶ月間の充実した研修制度があります。この研修では、「移動式クレーン免許」や「大型特殊免許(ラフター)」などの資格取得をサポートし、その後の実践でのスキル定着までをしっかりとサポートしています。未経験者でも安心してスキルを習得し、独り立ちに向けて万全の準備を進めることができるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも続けやすい理由は何でしょうか?

未経験者でも続けやすい理由には、まず快適な作業環境が挙げられます。移動式クレーンの運転席は冷暖房完備で、天候に左右されずに快適な作業が可能です。また、転勤がなく基本的に自宅から通える範囲での仕事になるため、ライフスタイルを維持しやすいのも大きなポイントです。

仕事博士
仕事博士

東邦重機開発が扱う移動式クレーンにはどのような種類がありますか?

東邦重機開発では、主に2種類の移動式クレーンを扱っています。ラフテレーンクレーンは、公道の自走が可能で、利便性が高いのが特長です。クローラクレーンは公道ではトラックで運搬しますが、様々な現場での対応が可能です。また、同社が保有するクレーンのバリエーションは100台以上あり、多くの現場で対応できるのが強みです。

仕事博士
仕事博士

安全への取り組みについて教えてください。

東邦重機開発は安全への意識が非常に高い企業です。新人研修が手厚く、新人が自信をもって現場に立てるまで研修を続けています。実際の現場での実践機会を設け、経験不足による事故を防ぐ取り組みが徹底されています。安全管理の実績と信頼を築き上げており、その結果として大手案件を数多く手掛けていますね。

仕事博士
仕事博士

どんなやりがいがありますか?

東邦重機開発が手がける案件は、大手ゼネコンの一次下請けとして大型の建設プロジェクトが多いです。駅前再開発や競技場、大型ホテルなど、後世に残るような仕事に携われるため、その完成を目にしたときの達成感は大きいです。現場の立ち上げから完成まで一貫して関わることができ、そのスケール感あるプロジェクトに携わる中で得られるやりがいは計り知れません。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東邦重機開発株式会社 本社

  • 設立:1964年2月18日
  • 資本金:70,000,000円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました