企業解説

株式会社いえらぶパークってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社いえらぶパーク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社いえらぶパークは、どのような事業を展開しているのですか?

株式会社いえらぶパークは、不動産業界における駐車場管理のIT化を進めている企業です。駐車場契約の手続きをオンラインで効率化する自社システムを開発し、サービスのニーズも高まっています。月極駐車場と時間貸駐車場を自動で切り替えられる『ツキパー』や、スマホで簡単に予約できる『リザパー』といったユニークなサービスも提供していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の職場環境はどのようなものですか?

いえらぶパークは、都庁駅直結の新宿住友ビルの48階にオフィスがあり、オフィスからは絶景が楽しめます。その空間は空港のラウンジをイメージしており、フリースペースも拡大されているため、メンバー同士が自由に交流できます。また、軽食や飲み物も常備されており、仕事に集中できる快適な環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

カスタマーサポート職における仕事内容について教えてください。

カスタマーサポート職では、駐車場契約手続きのサポート全般を担当します。具体的には申込書の確認・審査、料金支払いの電子決済手続きのサポート、そしてオンライン申し込みのサポートなどです。お客様とのコミュニケーションもメールや電話で行い、円滑な契約手続きを支援する役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

新規スタッフの募集背景を教えてください。

株式会社いえらぶパークは、2021年11月に設立し、急成長を遂げています。駐車場管理のオンライン化というニッチなビジネスに着目し、その需要に迅速に応えるため、サービス提供体制の強化を図っています。事業のさらなる拡大に伴い、積極的に新規スタッフを採用している状況です。

仕事博士
仕事博士

いえらぶパークの魅力的なキャリアパスについて教えてください。

いえらぶパークでは、設立が新しいこともあり、多くのポジションが開放されています。入社直後からもステップアップできるチャンスが豊富にあります。スーパーバイザー(SV)や管理職を目指せるキャリアパスが用意されており、業務の進捗管理やスタッフの育成なども含め、幅広い経験を積むことが可能です。役職がつくと5~10万円の昇給も予定されているため、大変魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社いえらぶパーク

  • 設立:2021年11月2日
  • 資本金:1億円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました