企業解説

公益社団法人シニア総合サポートセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「公益社団法人シニア総合サポートセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

公益社団法人シニア総合サポートセンターの設立の背景は何ですか?

公益社団法人シニア総合サポートセンターは、超高齢化社会におけるシニアの方々の増加するニーズに応えるために設立されました。法律事務所を母体とすることで、身元保証や相続、財産管理といった法律関連の相談を行う環境が整っており、信頼性が高いのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社が提供する「総合身元保証サービス」とは何ですか?

総合身元保証サービスは、一人暮らしや頼れる親族がいない高齢者の方々が直面するさまざまな場面で必要なサポートを行います。具体的には、入院や施設入居時の保証人役、財産管理、生活支援といったことで、高齢者の終活を支援する内容となっていますね。

仕事博士
仕事博士

未経験でも働けるということですが、どのような研修がありますか?

未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、東京本部での基礎研修から始まり、その後のOJTによる実践的な訓練があります。基礎研修では宿泊費や交通費が会社負担となっており、しっかりと知識を身につけることができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境が用意されているとのことですが、具体的な待遇はどのようなものですか?

賞与が5ヶ月分に加え、業績賞与が1~2ヶ月分支給されることや、月平均の残業時間が10時間未満で、有給の完全消化も可能な点が挙げられます。また、住宅手当や家族手当、役職手当といった手当も充実しており、安定した待遇が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

貴社の営業職のユニークな点は何ですか?

営業職は、テレアポや飛び込み営業、ノルマが一切ない完全反響型の営業です。銀行や福祉施設などの紹介を通じて顧客開拓を行うため、効率的に業務を進めることができます。このビジネスモデルは、営業スタッフにとっても魅力的な点ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の展開や職場環境での方針はどのようなものでしょうか?

今後、新拠点を積極的に開設する方針ですが、社員の希望するエリア内での勤務が可能で、無理な転勤を強いられることはありません。このことから、安定したキャリア形成を支援する企業姿勢が感じられますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

公益社団法人シニア総合サポートセンター

  • 設立:2014(平成26)年4月10日

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました