第工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「第工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
第工株式会社ってどんな会社?
第工株式会社さんは、どのような事業を展開しているのですか?

第工株式会社は、日本でも有数の港湾運送関連事業を展開しています。港湾作業は日本の貿易や物流において非常に重要で、コンテナの確認や修理、安全に貨物を運ぶための作業を行っています。全国約368万企業の中で港湾の事業を行う会社はとても少数で、国に認可された企業のみが行える希少性の高い事業ですね。

港湾事業の未経験者でも働けるのでしょうか?

はい、第工株式会社では未経験の方も歓迎しています。実際、現在の社員の7割が未経験からのスタートです。入社後は、コンテナのゲートチェックやメンテナンスといった基礎的な業務から始められるので、初めての方でも安心して働ける環境が整っています。

第工株式会社でのキャリアアップの機会について教えてください。

第工株式会社では、明確なキャリアアップのパスが用意されており、班長⇒監督⇒首席監督という順で昇格を目指せます。入社3年で班長に昇格した事例もあり、キャリアを積むスピードも非常に速いと言えます。昇格に伴って給与も大幅にアップするため、やりがいがありますね。

社員の働きやすさに関しての制度や環境はどのようなものがありますか?

第工株式会社では、社員の働きやすさを重視しています。例えば、年間休日は122日で、土日祝も休め、完全週休2日制となっています。また、長く安心して働けるように、平均勤続年数は14年、直近1年の定着率は約90%という高い数値を誇ります。手厚い福利厚生としては、港湾住宅や食事手当・家族手当、男性の育休取得実績もあり、しっかりとしたサポート体制が整っています。

どのような方に第工株式会社は向いていると思いますか?

第工株式会社は、手に職をつけて安定した収入を得たいと考えている方に非常に向いています。また、体を動かすことが好きでチームでの仕事に協力的な方には特に適していると思います。実際に、現場の雰囲気も良く、お互いに声をかけあいながら仕事をする和やかな職場環境が魅力の一つです。

第工株式会社の将来的な目標について教えてください。

第工株式会社の目標は、日本一の港湾作業会社になることです。現在の事業は右肩上がりで、多くの引き合いをいただいており、ますます成長が期待されています。あなたもこの目標に向かって一緒に頑張れる仲間を募集しています。

ありがとうございました!

会社情報
第工株式会社
- 設立:1986年10月30日
- 資本金:2億円※グループ全体:4億7100万円