株式会社アルファグループホールディングスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アルファグループホールディングス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アルファグループホールディングスってどんな会社?
株式会社アルファグループホールディングスはどのような事業を展開しているのですか?

株式会社アルファグループホールディングスは、主に自動車運送事業を中心に、自動車整備業、倉庫事業、一般労働者派遣事業などを展開しています。これらの事業領域で6社を傘下に持ち、グループ全体としてシナジー効果を活かすことで、着実に成長を続けていますね。

現在、募集しているポジションはどのようなものですか?

今募集中のポジションは、自社システムの開発エンジニアです。グループ会社向けの運輸・物流システムの設計・開発・保守を手がけることになります。特に、外販化を視野に入れたプロジェクトのコアメンバーとして、エンジニアの皆さんのアイデアを反映できる醍醐味があります。

この会社で働く魅力は何だと思いますか?

この会社の魅力は、安定した環境下でスキルをじっくり磨けることです。創業から30年以上の歴史があるため、企業基盤がしっかりしており、労働時間の管理も徹底されています。また、技術の選定や開発の進め方をエンジニアが主導になって行える点も魅力ですね。

IT部門の特徴やチームメンバーについて教えてください。

IT部門は少数精鋭で、プロジェクトにおける裁量が大きいのが特徴です。チームの中には、キャリア30年以上のフルスタックエンジニアや、若手で急成長中のプログラマーが在籍しています。それぞれが異なる強みを持っており、知見の共有や連携がスムーズに行われていますね。

自社システムの開発でのやりがいや魅力は何ですか?

自社システムの開発におけるやりがいは、ユーザーであるグループ会社の社員から直接フィードバックを受けられる点にあります。便利で使いやすいシステムを提供することで、エンジニアの努力が実感でき、開発の達成感を得られます。また、技術選定やプロセス構想などもエンジニア主導で行えるため、主体的に関与できる喜びがありますね。

採用候補者にどのようなスキルや経験を求めていますか?

アルファグループホールディングスでは、システムのWeb化や汎用化を進めるプロジェクトで活躍できるエンジニアを求めています。C#やLaravel、Pythonなどのプログラミング言語のスキルがある方や、自社システムの外販化を見据えたプロジェクトをリードする経験がある方が理想的ですね。

今後のビジョンや展開について教えてください。

今後のビジョンとしては、自社システムの外販化を計画しており、物流業界全体で活用できるパッケージとして提供していきたいと考えています。このプロジェクトにより、企業としてさらに成長し、業界内での認知度を高めることを目指してますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アルファグループホールディングス
- 設立:平成4年9月1日
- 資本金:2,000万円