企業解説

【新卒】IDグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「IDグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

IDグループはどのような会社ですか?

IDグループは1969年に設立され、創業55年を迎える独立系のITサービス企業です。プライム市場に上場しており、銀行や保険といった金融業界をはじめ、エネルギー、運輸、通信関連の企業と広範な取引を持っています。ワンストップITサービスを提供し、社会インフラを支えながら成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

IT業界未経験でも安心して働けますか?

はい、安心して働けます。IDグループでは未経験者でも安心の研修制度が整っており、入社後に一人前のエンジニアとなれるよう、しっかりサポートしています。理系だけでなく文系出身の先輩たちも多数活躍しており、社員のスキルアップを重視する会社です。

仕事博士
仕事博士

IDグループの新技術への取り組みについて教えてください。

IDグループは新技術の活用にも積極的です。ブロックチェーンを利用した診療情報の共有管理に関する特許を取得したり、バーチャルオペレーションセンターのパイロット版をローンチしたりしています。また、Azure OpenAI Serviceを利用した対話型AIの販売も開始しており、新たなソリューション提案に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境は整っていますか?

はい、整っています。2023年度の年平均有給休暇取得日数が15.9日と高く、休暇を取りやすい環境です。社員が仕事とプライベートを両立できるよう配慮された職場環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

グローバルな働き方は可能ですか?

可能です。IDグループは海外に8つの拠点があり、入社3年目で海外赴任のチャンスがあります。在籍社員の約10%が外国籍で、日常的に異文化交流が行われているため、グローバルに活躍したい方には非常に良い環境です。

仕事博士
仕事博士

IDグループの強みは何ですか?

IDグループの強みは、ITインフラからサイバーセキュリティ、ソフトウェア開発までをカバーするワンストップITサービスです。特に、大手社会インフラ企業との取引が豊富で、「社会インフラを創る」を共通点としたB to Bサービスは市場価値が高いです。また、充実した研修制度による人材育成にも優れています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

IDグループ

  • 設立:1969年 10月20日
  • 資本金:5億 9,234万円
  • 所在地:東京都千代田区五番町12-1番町会館

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました