【新卒】株式会社中央コンピュータシステム(JAグループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社中央コンピュータシステム(JAグループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社中央コンピュータシステム(JAグループ)ってどんな会社?
株式会社中央コンピュータシステム(JAグループ)はどんな会社ですか?

この会社は、JA共済グループの一員で、システム会社として「ひと・いえ・くるまの総合保障」に関するシステムを提供しています。60年以上の歴史を持ち、特に共済金シミュレーションや個人情報管理システムなどがその一例です。業界の黎明期に誕生したという安定した基盤が特徴です。

この会社の社風について教えてください。

社風は「人を大切にする」ことで知られています。若手社員が安心して成長できるよう、面倒見の良い先輩や上司がサポート体制を整えています。また、フリーアドレスのオフィスで、社員間のコミュニケーションも活発に行われているのが特徴です。

どのようなキャリアアップの支援がありますか?

社員のキャリア開発に力を入れており、3年目ローテーションや、社員の経歴公開制度、ロールモデルの認定など、幅広いキャリアを描くための道しるべが用意されています。若手から管理職まで、様々なステージで成長を支援していますね。

新人社員の教育制度について詳しく教えてください。

プログラミング未経験者が多く入社しやすいように、充実した教育制度を設けています。内定者研修では「基本情報技術者試験」への準備を行い、入社後は3か月間の新入社員研修でITの基礎から学ぶことができます。メンター制度やOJTにより、配属後も成長をサポートしているので、安心して働ける環境が整っています。

働きやすさについての取り組みはありますか?

完全週休2日制で年間休日120日以上を確保し、ワーク・ライフ・バランスの実現に力を入れています。「くるみん」認定企業で、産休・育休の取得実績も豊富です。定着率が94.8%と高く、福利厚生も利用しやすい環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社中央コンピュータシステム(JAグループ)
- 設立:1961年6月23日
- 資本金:1億7,000万円
- 所在地:東京都江東区豊洲6-4-34 メブクス豊洲ゆりかもめ市場前駅 徒歩1分