企業解説

【新卒】TISソリューションリンク株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「TISソリューションリンク株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

TISソリューションリンク株式会社はどのような会社ですか?

TISソリューションリンク株式会社は、IT業界の独立系大手であるTISインテックグループの一員です。お客様に寄り添いながら成長・発展を目指すITパートナーとして、金融や製造業をはじめ、宇宙分野に至るまで幅広い事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒入社者向けの研修制度はどのようになっていますか?

新卒入社者には、充実した新人研修カリキュラムが用意されています。2か月間の新人全体研修で社会人の基礎マナーやシステム開発の流れを学び、その後は各部門での本部研修とOJTで実践的なスキルを身につけます。また、新入社員フォローアップ研修や外部研修など、継続的な学びの機会も提供されていますね。

仕事博士
仕事博士

文系出身者でも活躍できる環境ですか?

はい、実際に新卒入社者の多くが文系出身者であり、約半数が文系からの採用となっています。文系出身者でもIT業界でのキャリアを積めるように、手厚い研修制度とサポート体制が整っているため、安心して取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに参加するチャンスがありますか?

例えば、宇宙システム部では国の研究機関向けの無線システム構築プロジェクトに参加できるようです。また、クライアントのサーバーリプレイス業務など、様々なプロジェクトに関与するチャンスがあります。新入社員でも1年目から責任ある案件を担当することができ、成長できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社内のコミュニケーションはどのように行われていますか?

社内では、常にメンバー同士やお客様とコミュニケーションを取りながら業務を進めることが重視されています。質問がしやすい環境が整っており、先輩社員も「いつでも気軽に質問して」と積極的にコミュニケーションを促しています。これにより、業務に安心して取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

TISソリューションリンク株式会社が持つ魅力は何ですか?

まず、幅広い分野に事業を展開しており、将来性のある業界でキャリアを積むことができる点が魅力の一つです。また、海外出張のチャンスや成長の機会が多く、個人の強みを生かせる環境が整っています。さらに、英語スキルを生かしたい方にも適した職場環境がありますね。

仕事博士
仕事博士

TISソリューションリンク株式会社の企業文化はどのようなものですか?

企業文化として、お客様に寄り添う姿勢がとても大切にされています。社員全員がITプロフェッショナルとしてスキルアップを目指し、社員の成長を全面的に支援する体制があります。こうした文化が社内のコミュニケーションや研修制度に活かされていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後は、さらに「TSOLと仕事がしたい」という熱烈なサポーターを増やしていくことを目指しています。また、社員のスキルアップを促進するための教育プログラムをさらに充実させ、様々な分野での事業拡大を推進していく予定です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

TISソリューションリンク株式会社

  • 設立:1972年12月
  • 資本金:2億3,000万円
  • 所在地:東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産 新宿グランドタワー

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました