【新卒】日本情報産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本情報産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本情報産業株式会社ってどんな会社?
日本情報産業株式会社はどのような会社ですか?

日本情報産業株式会社(NII)は、1969年に創業された独立系IT企業です。情報処理サービス産業の黎明期から、多様な業界におけるITソリューションを提供し、社会のニーズに応じて進化し続けています。

NIIの職場環境について教えてください。

NIIは社員同士が肩肘を張らずに気さくに会話できる、親しみやすい社風が特徴です。また、IT未経験者でも安心して働けるよう、充実した新人研修とOJT制度を設けています。この環境が、社員同士のコミュニケーションをさらに円滑にしていますね。

NIIの働き方や制度にはどのような特徴がありますか?

NIIでは、基本的な福利厚生の他にもOJT制度や各種イベント、サークル活動などの制度が充実しています。残業時間は業界平均を下回り、有給休暇の取得も高水準で、非常に働きやすい環境が整っています。

どのようなクライアントと取引がありますか?

NIIの取引先は全国に約400社あり、自動車、食品、金融、官公庁、小売、音楽業界など多岐にわたります。これらのパートナー企業をITで支え、社会の様々な場面で力を発揮しています。

NIIの事業内容は具体的にどのようなものがありますか?

NIIはコンサルティング事業、システム開発事業、システム運用事業、インフラプラットフォーム事業、試験システム事業、プロダクト・サービス事業などを展開しています。特に、オーダーメイドのサービスを通じて、クライアントの様々なニーズを総合的にサポートしています。

専門性のない人でも活躍できる環境ですか?

はい、NIIでは文系出身の方や未経験者でも安心して活躍できるよう、最長3カ月の集合研修と現場でのOJTを実施しています。これにより、ITの専門知識がない方でもスムーズに業務に入っていける体制が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
日本情報産業株式会社
- 設立:1969年7月9日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-4