企業解説

【新卒】味の素エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「味の素エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

味の素エンジニアリング株式会社はどのような会社ですか?

味の素エンジニアリング株式会社は、食品エンジニアリングに特化した会社で、50年にわたる豊富な経験と実績があります。特に食品工場の建設、改修、機能強化において高度なノウハウと技術力を誇ります。また、味の素グループの一員としてグループ内外の多様なプロジェクトに携わっていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような分野で活動していますか?

この会社は、食品や飲料工場のプラントエンジニアリングを主軸にしつつ、医薬品や化学品の製造プラント、物流施設などの設計・施工管理も手がけています。お客様の要望に応じて、新しい工場の建設や既存設備の改修を行い、高度な技術とノウハウでそれらを実現しています。

仕事博士
仕事博士

若手社員が感じる会社の魅力は何ですか?

若手社員が特に魅力を感じるのは、やりがいのあるプロジェクトに早くから携われる点です。また、社内にはオープンで話しやすい雰囲気があり、意見も自由に言いやすいです。さらに、充実した福利厚生と有給取得のしやすいワークライフバランスの良さも、大きな魅力とされていますね。

仕事博士
仕事博士

新卒社員にはどのような成長機会がありますか?

新卒社員には、入社後に先輩社員の指導のもとで技術をじっくり習得できる環境が整っています。また、プロジェクトの一貫した管理や、機器の選定から設計・施工、試運転までの経験を積むことで、早い段階から主担当として成長する機会が与えられています。

仕事博士
仕事博士

企業文化や社風について教えてください。

味の素エンジニアリングの企業文化は、オープンで風通しが良いことが特徴です。社員同士のコミュニケーションが活発で、先輩社員も気さくにアドバイスをくれる雰囲気があります。また、社員の意見を大切にする企業風土があり、若手社員も意見を遠慮なく発言できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くメリットは何ですか?

この会社で働くメリットとしては、充実した福利厚生と有給取得のしやすさが挙げられます。有休や時間休が1時間単位で取得できるなど、ワークライフバランスを大切にしている点が魅力です。また、味の素グループの安定した基盤のもと、将来性が期待できる環境で安心して働けることもメリットですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

味の素エンジニアリング株式会社

  • 設立:1973年4月
  • 資本金:3億2450万円
  • 所在地:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました