企業解説

【新卒】株式会社第一ビルサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社第一ビルサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

(株)第一ビルサービスはどんな会社ですか?

(株)第一ビルサービスは、1963年に創業された不動産総合サービス企業です。不動産の管理や運営に力を入れており、ビルメンテナンスから公共施設の管理運営まで、多岐にわたる業務を展開しています。安定した経営基盤をもとに挑戦し続ける企業です。

仕事博士
仕事博士

この会社の安定性について教えてください。

第一ビルサービスは、公益事業も扱っており、長年にわたり安定した経営を実現しています。不動産管理を主軸にしているため、景気の変動に強いのも特徴です。そのため、安心して長く働ける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

入社後の成長環境はどうですか?

入社後は、2カ月間の新入社員研修や基幹業務研修を通じて、社員が着実に成長できる環境が整っています。社員間のネットワークも広がるため、実務もスムーズに進めることができ、キャリアの可能性を広げるチャンスが多いです。

仕事博士
仕事博士

働きやすさはどのように考えられていますか?

第一ビルサービスは、月平均残業時間の削減や有給取得率の向上を進めており、ワークライフバランスがとりやすい職場環境を重視しています。育児短時間勤務制度もあり、社員が安心して働けるように配慮されています。

仕事博士
仕事博士

(株)第一ビルサービスの雰囲気や魅力は?

裁量が大きく、入社2年目で多くの責任を任されることもありますが、先輩がしっかりフォローしてくれるため安心です。また、社員同士のつながりが強く、働きやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような社会貢献をしていますか?

第一ビルサービスは、地域の活性化を目指し、公共施設や観光拠点の運営を行っています。観光施設の指定管理を通じて地域に賑わいを生み出し、地方創生の一翼を担っています。

仕事博士
仕事博士

新しい事業への挑戦について教えてください。

第一ビルサービスは、既存の不動産管理にとどまらず、新たに観光拠点の運営など革新的な事業に挑んでいます。九州初進出となる「道の駅あらお(仮称)」の開業を控えているなど、挑戦を続けています。

仕事博士
仕事博士

第一ビルサービスでの新卒社員の活躍はどうですか?

新卒社員は、理念の刷新プロジェクトなどに参画するチャンスがあり、入社してからすぐに重要な役割を果たせます。新しい視点を持ち、企業の未来を切り拓く存在として期待されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社第一ビルサービス

  • 設立:1963年7月6日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:広島県広島市中区大手町5丁目3-12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました