企業解説

【新卒】インフラテック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「インフラテック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

インフラテック株式会社はどのような会社ですか?

インフラテック株式会社は、全国の人々の暮らしを支える基盤を構築するインフラ業界に特化した企業です。主に道路や橋などのインフラに関わるコンクリート製品の開発、製造、販売を行い、社会の安全と安心を担う重要な役割を果たしています。創業60年以上の歴史を持つだけでなく、常に新しい挑戦を続け、事業の拡大や多様化を図り続けているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境でしょうか?

インフラテック株式会社の職場環境は、年間休日125日や完全週休二日制といった制度があり、仕事とプライベートの両立がしやすいです。また、事業所ごとのリノベーションが行われ、従業員の物心両面の幸福を追求しています。新たに奨学金補助制度も導入され、時代に合わせた働き方を重視している企業ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の強みは何ですか?

インフラテック株式会社の強みは、その技術力とイノベーションへの挑戦心です。特にプレキャストコンクリートとGRC製品の開発で、土木建築分野でトップシェアを誇ります。また、変化する社会課題に対応し続けており、自然災害の増加や老朽化した構造物の問題にも高い意識で取り組んでいます。多様なニーズに対応するサービス体制も整っていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

インフラテック株式会社は、よりグローバルな視点を持ち、海外展開を視野に入れて事業展開を進めています。すでに様々な国籍の社員が活躍する多様な組織であり、世界のインフラを支える企業を目指しています。新規事業の創出をはじめ、常に連携を図りつつ様々な挑戦をしていく姿勢が今後の展望として挙げられます。

仕事博士
仕事博士

この会社での働きがいはどのようなところですか?

インフラテック株式会社での働きがいは、社会基盤を支え、その結果として広範囲の人々に貢献できる点にあります。さらに、全従業員がモチベーションを高く保ちつつ、持続的な成長を目指す環境も魅力の一つです。多様なチャレンジが可能であり、個々の成長や自己実現を重視している企業であることが働きがいに繋がっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

インフラテック株式会社

  • 設立:1956年6月15日
  • 資本金:7,300万円
  • 所在地:鹿児島県鹿児島市与次郎2-7-25

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました