企業解説

【新卒】株式会社淺沼組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社淺沼組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

淺沼組は他のゼネコンと比べてどのような特徴がありますか?

淺沼組は、130年以上の歴史を持つ総合建設会社として、独自の技術と豊富な経験を活かして様々な建築事業を手がけてきました。特に、独自ブランド『ReQuality』を通じて、環境と健康に配慮したリニューアル事業を展開しています。また、名古屋支店のZEBとWELL認証取得に象徴されるように、最新技術を取り入れつつも、伝統的な『和の精神』を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

淺沼組の職場環境について教えてください。

淺沼組の職場環境は非常に魅力的です。アーキブックの調査によると、ゼネコン大手23社の中で平均勤続年数が第1位となっています。これは、社員が長く働き続けたいと思える職場環境が整っていることを意味しています。また、様々な施工物件に携わることで、豊富な経験と知識を得ることができ、やりがいを感じられる環境です。

仕事博士
仕事博士

新たな取り組みとしての『ReQuality』について教えてください。

『ReQuality』は、淺沼組が2021年から本格的に取り組んでいるリニューアルブランドです。人間にも地球にも良い循環を生み出すことをテーマに掲げており、資源の循環と社会・環境の持続可能性を重視した改修事業を行っています。名古屋支店では、全面改修を通じてこのブランドの理念を体現しています。これにより、社会課題への対応と企業の成長を図っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社淺沼組

  • 設立:1937年6月15日
  • 資本金:96億1,476万円
  • 所在地:大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました