企業解説

【新卒】株式会社日立ビルシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社日立ビルシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日立ビルシステムはどのような会社ですか?

日立ビルシステムは、約100年間にわたってデジタル技術を活用したビル事業の経験を持ち、エレベーターやエスカレーターの製造から販売、保守まで一貫したサービスを提供しています。特にスマートビルソリューションを通じて、安全で快適な都市生活の実現に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

日立ビルシステムの製品やサービスの特徴は何ですか?

日立ビルシステムは、デジタル技術を活用した最先端のビルソリューションを提供しています。近年では、IoTやAIを活用した『BuilMirai』や『BuilPass』といったスマートソリューションに力を入れています。これによりビル全体の省エネや管理の効率化を図り、ニューノーマルな働き方をサポートしています。

仕事博士
仕事博士

働き方の多様性をどのように推進していますか?

日立ビルシステムでは、コロナ禍以前から在宅勤務を積極的に推進しています。また、フレックスタイム制や直行直帰の制度を整え、柔軟な働き方を支援しています。育児休暇も全社員が取得できるようにし、産休前には経験者による復職相談の場を設けるなど、ダイバーシティにも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリア形成をどのようにサポートしていますか?

日立ビルシステムでは、社員一人ひとりの主体性を尊重し、若手社員向けのキャリア形成セミナーや上長との面談を通じてキャリア形成を支援しています。このような取り組みにより、社員が自分らしい働き方とキャリアを実現できる環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

日立ビルシステムのやりがいは何ですか?

日立ビルシステムでは、自分が携わった製品が町中で利用され、”アタリマエ”の生活を支えることに大きなやりがいを感じることができます。最新のデジタル技術を先駆的に活用し、都市生活をより快適で安全にするスマートビルソリューションを提供していることが、日々の仕事に対する大きなモチベーションとなっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日立ビルシステム

  • 設立:1956年10月1日
  • 資本金:51億509万1,000円
  • 所在地:東京都千代田区神田淡路町二丁目101番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました