企業解説

【新卒】山洋電気テクノサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「山洋電気テクノサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

山洋電気テクノサービス株式会社はどのような会社ですか?

山洋電気テクノサービス株式会社は、山洋電気株式会社が1999年に設立したグループ会社です。主に電子機器製造に取り組んでおり、サーボモータや電源装置、冷却ファンなどの製造を行っています。また、山洋電気の製品ブランドであるSan Ace、SANUPS、SANMOTIONを手がけ、品質と性能に対するこだわりを持ちながら、世界のトップブランドを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えていただけますか?

職場環境としては、ワークライフバランスを重視していることが特長です。職場いきいきアドバンスカンパニー・アドバンスプラスの認証を取得しており、社員が生き生きと働ける環境づくりに力を入れています。その結果、社員の離職率も低く、安心して長く働ける会社といえますね。

仕事博士
仕事博士

従業員へのサポート制度はどのようなものがありますか?

山洋電気テクノサービス株式会社では、従業員の成長をサポートするための「山洋学校」というプログラムを導入しています。資格取得援助制度もあり、受験料を会社が全額負担し、合格者には報奨金が支給されます。また、挑戦したい仕事や勤務地について自己申告ができ、キャリアの幅を広げる機会が用意されています。

仕事博士
仕事博士

山洋電気テクノサービスの製品について具体的に教えてください。

同社の製品には、電子機器内部の冷却を行うSan Aceや、電源バックアップ装置として金融機関などで活躍するSANUPSがあります。さらに、医療機器や産業用ロボットの制御に使われるSANMOTIONも提供しています。いずれもお客様のニーズに応え、高い競争力を誇る製品ですね。

仕事博士
仕事博士

働き方改革に対する取り組みはどうなっていますか?

働き方改革については、健康経営優良法人に認定されている点が挙げられます。社員の健康増進に取り組んでおり、例えば産休・育休制度を活用する社員も多く、復職率が高いのが特徴です。また、長野県職場いきいきアドバンスカンパニーに認証されており、職場の風通しも良いですね。

仕事博士
仕事博士

会社の将来性についてどう思われますか?

山洋電気テクノサービス株式会社は、親会社である山洋電気が東京証券取引所プライム市場に上場していることから、非常に安定した経営基盤を持っています。同社は新規事業の開拓にも積極的に取り組んでおり、グローバルに展開する機会を提供している点からも、将来性のある企業と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

山洋電気テクノサービス株式会社

  • 設立:1999年3月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:長野県上田市殿城5-4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました