企業解説

【新卒】株式会社いなげやってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社いなげや」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社いなげやはどんな会社ですか?

株式会社いなげやは、1900年に創業され、今では東京、埼玉、神奈川、千葉に約130店舗を展開する東証一部上場の食品スーパーマーケットチェーンです。お客様の健康で豊かな生活をサポートすることを理念に掲げ、お客様第一の精神を貫いています。

仕事博士
仕事博士

いなげやが展開する製品やサービスの特徴は何ですか?

いなげやは、生鮮食品を中心に味や鮮度、安全性にこだわった独自の商品開発に力を入れています。例えば、プライベートブランドの「食卓応援」は、品質管理を徹底し、お客様モニターの試食テストに合格した商品だけを提供しています。

仕事博士
仕事博士

働きやすさについて、いなげやの取り組みは何がありますか?

いなげやは、ワークライフバランスを重視しており、平均勤続年数は19.5年と長いため、働きやすい環境が整っています。また、髪色や髪型の自由を認めるなど、柔軟な身だしなみルールを導入し、従業員の個性を尊重しています。

仕事博士
仕事博士

新人として入社した場合のキャリアパスはどのようになっていますか?

新人として入社した場合、初めに本社での約1ヶ月間の研修があり、続いて部門別の研修が行われます。入社後には、バイヤーやマーチャンダイザーとして商品開発に携わるキャリアを築くことも可能です。

仕事博士
仕事博士

教育研修制度について詳しく教えてください。

いなげやの教育研修制度は充実しており、初期研修では会社の歴史や業務内容を学ぶことができます。店舗における実践的な研修では、惣菜の製造技術なども詳しく学ぶことができ、技術をしっかりと身につけることが可能です。

仕事博士
仕事博士

いなげやの特有のスローガンについて教えてください。

いなげやは「地域のお役立ち業を目指す」というスローガンを掲げ、お客様の暮らしをより豊かにすることを追求しています。このスローガンのもと、商品開発やサービスの提供を行っています。

仕事博士
仕事博士

どのような人がいなげやに向いていますか?

いなげやに向いているのは、お客様第一の考え方を大切にし、地域社会に貢献したいという意欲を持っている人です。加えて、人と接することを楽しめる人や、食品に対する興味・関心がある人が活躍できる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社いなげや

  • 設立:1948(昭和23)年05月20日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都立川市栄町6-1-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました