【新卒】株式会社レンタルのニッケンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社レンタルのニッケン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社レンタルのニッケンってどんな会社?
株式会社レンタルのニッケンはどのような会社ですか?

株式会社レンタルのニッケンは、建設機械レンタル業界でトップクラスのシェアを誇る企業です。三菱商事グループの一員として、安定性と将来性に定評があります。土木・建築・産業関連機械を中心に、4700種類、120万点の商品のレンタル事業を展開し、『レンタルで循環型社会に貢献する』をテーマにしています。

どうしてレンタル事業を選んだのですか?

レンタルのニッケンは、企業の考え方が『所有から利用へ』と変化する中で、いち早くこのニーズを捉えました。建設機械は高価で所有しているとメンテナンスが必要ですが、必要な時にだけレンタルすることで、顧客のコストを大幅に削減し、効率的な利用を促進しています。

どのような働き方の工夫がありますか?

レンタルのニッケンでは、時短勤務や産休、育児休暇の取得実績があります。育児や介護のライフイベントを迎えても働き続けやすい環境を整えています。また、ビジネスネームの導入によって職場の公私を明確にし、役職や年次に関係なく『さん』付けで呼び合う文化が醸成されています。

社内の雰囲気はどのようなものですか?

社内は非常にチャレンジ精神にあふれています。社員は自由な発想でお客様のニーズに応えるべく挑戦を続けています。公私の区別がしっかりされており、ビジネスネームでの呼び合いや『さんさん運動』はフラットなコミュニケーションを促進していますね。

どのような職務経験が得られますか?

入社後は、営業やメンテナンス業務を通して多様な経験を積めます。営業として新規開拓に挑む場合もあり、その際にはお客様のパートナーとして、とても貴重な経験ができます。レンタルのニッケンでは、顧客対応を通して人間力を磨く機会が多くあります。

社内での成長機会について教えてください。

先輩社員とともに新規プロジェクトや大型案件に携わることで、実践的なスキルや知識を養えます。特に初年度から積極的に顧客とのコミュニケーションを取り、多様な製品提案に取り組むことで、独自の提案スキルを身につけられる環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社レンタルのニッケン
- 設立:1967年7月
- 資本金:12億2,500万円
- 所在地:東京都港区東新橋1丁目9番1号 東京汐留ビルディング19階