企業解説

【新卒】株式会社フューチャーインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社フューチャーイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社フューチャーインはどのような業種に強みがありますか?

株式会社フューチャーインは、自治体や民間企業など様々な業種に対してITソリューションを提供してきた経験と実績があります。その中でも、独立系のシステム会社として一貫体制でサービスを提供し、特に幅広い分野でのシステム構築や運用に強みを持っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が整っていますか?

フューチャーインでは働きやすい環境が整っており、2023年度の年平均有給休暇取得日数が15日と多いのが特徴です。また、2024年11月に本社を「ささしまライブ駅」直結のグローバルゲートに移転し、打ち合わせスペースを充実させるなど、社員が快適に働ける環境が整備されています。

仕事博士
仕事博士

フューチャーインでの仕事のやりがいは何でしょうか?

この会社でのやりがいは、ITソリューションを通じて便利で豊かな未来を実現し、暮らしや仕事の環境を改善することに貢献できる点です。また、DXを進めることでお客様の業務の中核を担い、業務の効率化や利益の向上に寄与できるのも魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

新しい技術への取り組みについて教えてください。

フューチャーインは常にITの進化に対応し、最近では独自の生成AIサービス「KeepMIRAI」を開発し、2025年1月にリリースしました。こうした新技術を導入することで、お客様に新たな価値を提供し、ビジネスの効率化を図っています。

仕事博士
仕事博士

DX認定を取得したとお聞きしましたが、それについて教えてください。

はい、フューチャーインは経済産業省が定める「DX認定」を取得しました。これにより、デジタル変革を促進する企業としてお客様からの信頼を一層強固なものにしています。また、Amazonが提供するクラウドサービス「AWS」の「アドバンストティアサービスパートナー」にも認定されています。

仕事博士
仕事博士

会社の将来性についてどのように考えていますか?

フューチャーインは、10年以上に渡り経営が黒字を続けており、2024年度も増収・増益を目指しています。ITソリューションの需要が拡大する中で、さらに多様な分野へ進出し、事業を拡大していく見込みですね。

仕事博士
仕事博士

入社に必要なスキルはありますか?

特にITに関する専門知識や経験は必要ありません。入社後、一からしっかりと学ぶことができます。重要なのは「素直さ」と「意欲」で、先輩からのアドバイスをどう吸収して自分を高めるか、またお客様のニーズを感じ取り人と向き合う姿勢が求められています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社フューチャーイン

  • 資本金:3億3,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート25階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました