企業解説

【新卒】株式会社コーンズ・エージーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社コーンズ・エージー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社コーンズ・エージーはどのような企業ですか?

株式会社コーンズ・エージーは、酪農に特化した専門商社として1968年に設立されました。機械の輸入や販売はもちろん、牛舎設計を含めたトータルなシステム提案、さらには製品導入後のアフターフォローなど、酪農に関わる幅広いサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

コーンズ・エージーのユニークな取り組みは何ですか?

同社は「Grass to GAS」というコンセプトを掲げ、飼料の生産からふん尿の再資源化までの循環体系を構築しています。この全体的なプロセスをワンストップで提供することで、生産効率の向上と持続可能な酪農の実現を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒社員の状況について教えてください。

2021年から本格的に新卒採用を始めたコーンズ・エージーは、若手社員の層が厚くなりつつあります。これにより社内のコミュニケーションがさらに活発化し、明るくてオープンな社風を築いているとのことです。

仕事博士
仕事博士

酪農家に提供する具体的なソリューションは何ですか?

コーンズ・エージーは搾乳ロボットや餌寄せロボット、バイオガスプラントなどの酪農機器を提供し、農家の労働負担を軽減し生産効率を高めるソリューションを提供しています。これにより、酪農家の生活の質を向上させることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

持続可能な酪農のために取り入れている技術はありますか?

同社は、欧米の酪農先進国から技術とノウハウを積極的に取り入れています。それらを基に、環境に優しいバイオガスプラントの導入支援などを行い、持続可能な農業を推進しています。

仕事博士
仕事博士

コーンズ・エージーで働く上での魅力は何ですか?

この会社では、一次産業を支えるやりがいや、農家の課題を解決することで得られる達成感などが大きな魅力です。また、幅広いソリューション提供に関わることで、高度な専門知識とスキルを身に付けることができます。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標について教えてください。

コーンズ・エージーは、酪農家の持続可能な発展を支えることを使命としています。これからもさまざまな課題に向き合い、新しいソリューションを増やしていくことで、日本の酪農業界に貢献していきたいと考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社コーンズ・エージー

  • 設立:1968年2月
  • 資本金:1億5,000万円
  • 所在地:北海道恵庭市北柏木町3丁目104番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました