企業解説

【新卒】株式会社タマディック (TAMADIC)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社タマディック (TAMADIC)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社タマディックはどんな会社ですか?

株式会社タマディックは、自動車や航空宇宙機器、FA・ロボット、エレクトロニクスなどの分野で製品や設備の設計・開発を行う総合エンジニアリング企業です。1959年の設立以来、半世紀以上の経験を活かし、最先端の技術開発に取り組んでいます。特に、日本国内のトップメーカーとともに、新しいものを創り出す技術力が特徴です。

仕事博士
仕事博士

この会社のユニークな特徴は何ですか?

タマディックは「生涯、エンジニア」という理念のもと、社員が定年までエンジニアとして活躍できる環境を整えています。特に、希望職種配属率90%以上を11年連続で達成しており、エンジニアがやりたい仕事に専念できるように配慮されています。また、名古屋丸の内事務所には駐日フィンランド大使認定のサウナがあるというユニークなオフィス環境も魅力です。

仕事博士
仕事博士

健康経営に関してはどうですか?

タマディックは「健康経営優良法人2024」の中小規模法人部門で「ブライト500」に3年連続で認定されています。これは、従業員の健康管理と働きやすい環境づくりを重視していることの証明です。有給休暇の消化率87%という数字からも、従業員のワークライフバランスに配慮していることが伺えますね。

仕事博士
仕事博士

業界における技術的な強みは何ですか?

タマディックは設計・開発・生産技術のすべてをカバーする総合的な技術サービスを提供しています。そのため、研究・開発から品質保証までの一貫したサポートが可能です。さらに、JIS Q 9100やISO 9001などの高い認証を取得しており、品質管理や安全対策にも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアアップ支援はどのようにされていますか?

タマディックは社員のキャリアアップを積極的に支援しています。具体的には、希望職種への配属率を高めるとともに、社員一人ひとりのスキルに合わせたキャリアパスを提供しています。これにより、エンジニアとしての成長をしっかりサポートし、生涯にわたってエンジニアとして活躍できる環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

企業の今後のビジョンについて教えてください。

タマディックのビジョンは、「設計」で「未来」を築くことです。これは、新たな技術開発や製品の創造を通じて社会に貢献するというものです。戦後初の国産旅客機や国内初の宇宙ロケットの開発を手がけた実績を持つタマディックは、これからも技術革新を恐れず、社会の変革に挑戦し続けることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社タマディック (TAMADIC)

  • 設立:1959年9月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました