【新卒】東洋アルミニウム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東洋アルミニウム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東洋アルミニウム株式会社ってどんな会社?
東洋アルミニウム株式会社はどのような企業ですか?

東洋アルミニウム株式会社は、アルミ箔やアルミペーストのトップメーカーであり、特にアルミペーストでは世界でも有数の企業です。基礎研究から高度な加工技術、次世代ニーズを先取りした研究開発を行っており、アルミ素材を通じて生活の様々なシーンを支える製品を提供していますね。

この会社の研究開発部門の特徴は何ですか?

研究開発部門では、新しい実験棟でアルミニウム顔料やその他の粉体の表面処理に関する研究を進めています。ユーザーが求める製品を実現するため、技術担当と連携しつつ、次世代の技術開発に取り組んでいます。また、環境に配慮した水性アルミペーストの開発も進行中で、社会的使命に応じた革新が求められていますね。

どのような製品が生活に役立っていますか?

東洋アルミニウム株式会社の製品は、クッキングホイルやインスタント食品のパッケージ、電解コンデンサなどの身近なところから、ロケット燃料やIC基板用の素材に至るまで、非常に幅広い分野で役立っています。幅広い製品展開で私たちの生活を多面的に支えている企業です。

若手社員の働き方の特徴を教えてください。

東洋アルミニウムでは若手社員にも責任ある仕事が任され、個性を活かした働き方が可能です。提案型営業や研究開発など、様々な職種があり、若手でも積極的にアイデアを提案し、自らを成長させるチャンスが豊富にあります。また、部署を超えてチームワークを発揮する環境も整っていますね。

営業職ではどのような取り組みが行われていますか?

営業職では、市場のトレンドを敏感にキャッチし、企画やマーケティングを自ら行う提案型営業が行われています。アルミペーストなどの製品を通じて、品質や技術に関する問い合わせに対応しつつ、ユーザーのニーズに応じた素材を提案し、市場のニーズに応えることを重要視しています。

環境への取り組みはどのように行われていますか?

東洋アルミニウムでは、環境への配慮を企業の社会的使命とし、水性アルミペーストの開発を進めています。これは、塗料分野において有機溶剤を使わない水性化のトレンドに応えるもので、環境保護に貢献する重要な取り組みです。また、アルミ箔を活用した電気・電子関連製品も開発しており、持続可能な未来に向けた製品開発が進められています。

ありがとうございました!

会社情報
東洋アルミニウム株式会社
- 設立:1931年
- 資本金:80億円
- 所在地:大阪市中央区久太郎町三丁目6番8号 JRE御堂筋ダイワビル