企業解説

【新卒】株式会社レントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社レント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社レントはどんな会社ですか?

株式会社レントは、1984年に設立された総合レンタルサービス企業です。建設機械や産業機械器具などのレンタルを軸に、幅広い商品ラインナップと高いサービス水準でお客様の多様なニーズに応えています。商品の取り扱い種類は7,400種類を超えており、安定したビジネス基盤を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

株式会社レントの職場環境は、非常に働きやすいものとなっています。完全週休2日制で、年間休日は120日以上確保されています。さらに、有給休暇も取得しやすく、2023年度の平均取得日数は9.4日でした。また、社宅や家賃補助、育児休暇制度もあり、従業員の生活をサポートしています。

仕事博士
仕事博士

新規事業にはどんなものがありますか?

株式会社レントでは、バッテリー再生事業や教習センター事業など、革新的な新規事業を次々と立ち上げています。バッテリー再生事業は、消耗したバッテリーを新品の状態に復元するサステナブルなサービスです。教習センター事業では、産業機械の運転技能習得をサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の活躍の場はありますか?

はい、若手社員が活躍できる場がたくさんあります。株式会社レントでは、新規事業やサービスのプロジェクトに若手社員が積極的に参加できる環境を提供しており、自ら手を挙げてチャレンジする社員が個性的な仕事に携わることができます。社内では意見が飛び交い、部門を超えたコラボレーションが盛んですね。

仕事博士
仕事博士

会社のカルチャーはどんな感じですか?

株式会社レントは、風通しの良い組織を大切にしており、社歴や役職に関係なく意見が尊重されます。受注例報告書を通じて、社内の情報や意見を積極的に共有し合うカルチャーがあります。また、アットホームな職場環境で、社員同士が協力し合い、良好な人間関係を築いています。

仕事博士
仕事博士

評価制度について教えてください。

株式会社レントは、実力主義を基本とした評価制度を採用しています。社歴に関係なく良いアイデアが積極的に採用され、早期昇格のチャンスがあります。例えば、20代で所長を任される社員もいるほどで、チャレンジ精神旺盛な社員にとって刺激が多い職場と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

取り扱っている商品にはどんな特徴がありますか?

株式会社レントでは、他社ではレンタルできない商品にも力を入れています。例えば、クリーンな環境が必要な工場に使われるオイルフリーコンプレッサーや、現場の声を反映したプライベートブランド商品の開発を行っています。品質管理にも力を入れ、特定産業向けに徹底したクリーンアップを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

地域密着型のサービスについて詳しく教えてください。

株式会社レントは、太平洋ベルト地帯に沿って営業拠点を展開し、地域密着型のサービスを提供しています。地域のお客様からの評価が高く、柔軟かつスピーディな提案・サービスを心掛けています。こうした地域密着のアプローチが、同社の強みの一つとなっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社レント

  • 設立:1984年6月
  • 資本金:14億100万円
  • 所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1-6-10

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました