【新卒】コニカミノルタ情報システム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「コニカミノルタ情報システム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
コニカミノルタ情報システム株式会社ってどんな会社?
コニカミノルタ情報システム株式会社はどのような会社ですか?

コニカミノルタ情報システム株式会社は、コニカミノルタグループ内で唯一の情報システム機能会社として、グローバルに展開する企業です。1981年に設立され、IT化戦略の推進に貢献することをミッションとしています。システム設計から開発・保守・運用に至る幅広い業務を行っており、特にグローバルなビジネス展開を支えるためのICTインフラの構築やソリューションの提供に重点を置いていますね。

他のIT企業にはないコニカミノルタ情報システムの特徴は何ですか?

コニカミノルタ情報システムの大きな特徴は、その充実した教育制度にあります。メンター制度や語学研修が整っており、ITの知識がない方でもエンジニアとして成長できる環境が提供されています。また、リモートワークの推進やワーク・ライフ・バランスの重視がされており、“人こそ財産”として社員の成長と働きやすさをサポートしている点も他社とは一線を画していますね。

どのような人材がコニカミノルタ情報システムに向いていますか?

コニカミノルタ情報システムでは、顧客の本質的なニーズにフォーカスし、顧客の“想い”を起点に仕事をしたい方を歓迎しています。自身の専門性を活かしながらチームと協働して課題解決に取り組める粘り強い方、新技術やグローバルな変化にも前向きに取り組める方が求められています。そして、“人”に寄り添い、顧客や仲間の声に耳を傾ける姿勢がある方が、当社にはフィットするでしょうね。

具体的な事業内容を教えてください。

コニカミノルタ情報システムでは、ソリューションビジネス、R&D(Research and Development)ソリューション、情報インフラの構築・保守など、多岐にわたる事業を展開しています。たとえば、製品設計現場への3DCAD活用のサポートサービスや、クラウド化の推進、ネットワークや音声インフラの開発・運用など、幅広く事業を行っています。これにより、コニカミノルタグループの競争力強化に貢献していますね。

コニカミノルタ情報システムでの働き方について教えてください。

コニカミノルタ情報システムでは、働き方改革を積極的に進めており、ワーク・ライフ・バランスを重視しています。リモートワークが推奨されており、社員が柔軟に働ける環境が整備されています。また、成長を促すための教育制度が充実しているため、継続的なスキルアップを図りながら働くことが可能です。“人こそ財産”という理念が職場環境にも反映されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
コニカミノルタ情報システム株式会社
- 設立:198111月26日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都八王子市石川町2970コニカミノルタ東京サイト八王子