【新卒】ネッツトヨタ山形株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ネッツトヨタ山形株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ネッツトヨタ山形株式会社ってどんな会社?
ネッツトヨタ山形株式会社はどんな会社ですか?

ネッツトヨタ山形株式会社は山形県内でディーラーを展開している自動車販売会社で、山形市内には納車式を行えるネッツタワーというランドマークもあります。地域のカーライフをサポートすることに重きを置き、社員一人ひとりが身近で親切なサービスを提供することを目指していますね。

職場の年間休日はどれくらいですか?

年間休日は116日で、これは県内の業界でもトップクラスと言われています。仕事とプライベートの両方を大切にできる環境が整っていますね。

従業員に対するサポート制度はありますか?

奨学金返還支援制度があり、社員の心理的・経済的な負担を軽減する取り組みを行っています。社員が安心して働けるようにサポートが充実しているのが特徴です。

社風について教えてください。

社風は明るく活発で、社員同士のつながりを大切にしていますね。「お客さまに喜んでもらおう」という意識が浸透しており、社員全員がお客さまとの関わりを大事にしています。

新入社員に対する研修はどのようなものがありますか?

新入社員には、まずクルマの整備体験を含むエンジニア研修があります。その後に営業の導入研修を経て、本格的な営業活動をスタートします。これにより、しっかりとスキルを習得することができますね。

ネッツトヨタ山形株式会社の目指す姿を教えてください。

『私のお家のクルマやさん』を目指しており、チームでお客さまからの「ありがとう」や「笑顔」で溢れるお店を作ることを大事にしています。社員の成長とともに、地域社会への貢献を目指しているのです。

ありがとうございました!

会社情報
ネッツトヨタ山形株式会社
- 設立:代表取締役社長 高橋 修
- 資本金:7,000万円
- 所在地:山形県山形市東青田5丁目1-1