【新卒】株式会社JR東日本商事ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社JR東日本商事」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社JR東日本商事ってどんな会社?
JR東日本商事はどのような新規事業に力を入れていますか?

JR東日本商事では、新規事業開発ワークショップを開催しており、若手社員が新しいビジネスの開発に挑戦できる体制を整えています。これにより社員一人ひとりの企画力や実行力を育成し、多様な分野での新たな価値創造を推進しています。変化の激しい時代において、お客さまのニーズや市場の流れを敏感に捉え、新たな商機を創出することを目指していますね。

働く環境について教えてください。

本社オフィスではフリーアドレス制を導入し、社員の満足度と生産性の向上を図っています。この自由な働き方が、社員の創造性を高める土台となっており、多様なチーム編成での協働を促進しています。また、ウェルビーイングを重視し、健康管理アプリやイベントを通じて社員の心身の健康をサポートしています。

JR東日本商事のミッションについて教えていただけますか?

JR東日本商事のミッションは「価値の創造」の追求にあります。単に商品を提供するだけでなく、お客さまの課題解決に向けた提案を行い、社員一人ひとりが「考え抜く力」と「前に踏み出す力」を活かしています。この理念の下、常に新しい価値を提供することを心がけているのです。

扱っている商材にはどのようなものがありますか?

この会社では、鉄道資材、オフィス什器、AIロボティクス、各種システム、鉄道グッズ、地産品、保険など、非常に幅広い商材を取り扱っています。これにより、社員は多彩なフィールドでの活躍が可能であり、多様なニーズに応えることができるのが強みです。JR東日本グループとして、安心・安全の提供とともに地域の魅力を発信する役割も担っています。

JR東日本商事としてのユニークな取り組みはありますか?

JR東日本商事では、「三方よし」の概念を超え、「四方よし」を掲げています。これは、会社、お客さま、社会全体に加え、社員自身も満足できる環境の創出を目指すというものです。社員やその家族の働きがいや生きがいも重視した経営方針で、全員が一丸となって新たな価値を創造し続けています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社JR東日本商事
- 設立:1988年9月13日
- 資本金:5億6,000万円
- 所在地:東京都渋谷区代々木二丁目2番2号 JR東日本本社ビル11階