【新卒】NI+Cグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「NI+Cグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
NI+Cグループってどんな会社?
NI+Cグループとはどのような会社ですか?

NI+Cグループは、NTTと日本IBMの合弁会社で、広範なITソリューションを提供するシステムインテグレーターです。通信ネットワーク技術からコンピュータ技術まで幅広い技術を扱い、顧客の経営課題を解決する真のパートナーを目指していますね。

社員の育成に対する取り組みについて教えてください。

NI+Cグループは、社員の成長を支援するために多様な教育制度を設けています。入社前のeラーニングから新人研修まで、技術やビジネスマナーを学べる環境を提供しているほか、NTTや日本IBMの研修にも参加できます。特にIT未経験者でも、しっかりと技術を習得できるように支援が充実していますね。

どのようなキャリアパスが用意されていますか?

社員には多様なキャリアパスが用意されており、ジョブローテーションや自己啓発援助制度を通じて新たな可能性を広げられます。特に社内FA制度を利用することで、個々のやりたいことを実現できるチャンスが提供されているため、理想のキャリア形成を追求できるでしょう。

職場環境はどのようなものですか?

NI+Cグループは800名を超える組織ですが、上下や部門の垣根が少ないため、コミュニケーションが活発で、新人でもすぐに馴染むことができます。子育て中の社員も働きやすい環境が整っており、ライフステージが変化しても安定して働き続けられる会社ですね。

これからの会社のビジョンを教えてください。

NI+Cグループは、AI、IoT、DXなどの最先端技術分野で積極的に新しい挑戦を続けていくことを目指しています。技術を扱うのは「人」であり、社員の成長が会社の付加価値を高めるとして、人材育成を重要視していますね。

ありがとうございました!

会社情報
NI+Cグループ
- 設立:1985年12月18日
- 資本金:40億円
- 所在地:東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー15F