【新卒】株式会社きんでんってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社きんでん」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社きんでんってどんな会社?
きんでんはどのような理念を持っている会社ですか?

きんでんは、「社員全員が経営者」という理念を中心に据えています。これは、一人ひとりの社員がプロジェクト計画から完了まで一貫して関わり、若手社員にも積極的に企画・提案の機会を与えるという風土に現れています。また、経験豊富な上司や先輩からの手厚いフォローを受けながら、社員は自分の裁量で仕事を進めることができる環境が整っています。このようなチャレンジ精神を持つ社風の中で、全員が一体となって経営者感覚を持ち、前向きに仕事に取り組むことができる仕組みを作っていますね。

きんでんの歴史的な偉業について教えてください。

きんでんは1970年の大阪万博で、会場内の7割にも及ぶ工事を完了させ、社会に大きなインパクトを与えました。また、1995年の阪神淡路大震災では、被害を受けた関西の電力インフラをわずか1週間で復旧させるという素晴らしい実績があります。80年以上にわたって培ってきた団結力、磨き抜かれた技術力、そして最後までやり遂げる実行力が、きんでんのDNAとして脈々と受け継がれています。この力が社会のインフラを支えるためのベースとなっているのです。

きんでんが求める人材像はどのようなものですか?

きんでんが求めているのは、難題にも正面からぶつかり、意欲的に取り組む強さを持った人材です。また、明確な夢を追い求め、逆境にも負けない強かさ、プラス思考で柔軟に対応できるしなやかさを持つ人を歓迎しています。こうした姿勢を自覚し、社会を支える力強い人材として成長できる方は、きんでんの舞台で活躍できるでしょう。新たな挑戦を恐れず、ひたむきに社会のために働き続ける意欲を持つ人材を求めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社きんでん
- 設立:1944年8月26日
- 資本金:264億円
- 所在地:大阪市北区本庄東2丁目3番41号