【新卒】株式会社北海電工ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社北海電工」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社北海電工ってどんな会社?
株式会社北海電工はどんな会社ですか?

株式会社北海電工は、電気設備工事や保守、情報通信工事、電気・機械設備工事などを手掛ける総合的なエンジニアリング企業ですね。創業80周年を迎え、北海道の電力インフラを支える重要な役割を担っています。

社員の皆さんはどのようなやりがいを感じていますか?

社員は、自分たちの仕事を通じて道民のライフラインを支えている実感を持ち、そこに大きなやりがいを感じているようです。具体的には電力インフラの構築と保守を通じて、地域の暮らしを守ることに誇りを持っていますね。

職場の雰囲気はどのようですか?

職場はアットホームな雰囲気で、チームで助け合いながら働いているため、一体感が強いですね。社員同士の信頼関係も深く、業務だけでなくプライベートな話もできる、風通しの良い環境です。

プライベートと仕事の両立は可能ですか?

はい、社員は有給休暇を取りやすく、希望する日に取得が可能な職場環境が整っています。プライベートの時間をしっかり確保することで、仕事への活力を保っているそうです。

電気工事未経験者でもチャレンジできますか?

もちろんです。充実した教育・研修制度が整っており、電気を学んでいなかった方でも安心して挑戦できる環境が備わっています。新しいスキルを身につけることができるんですね。

株式会社北海電工の強みは何ですか?

豊かな経験と発想力を活かし、最新技術に基づく高品質な提案ができるところに強みがあります。電力設備工事や情報通信工事など、多様なニーズに総合的に対応できる技術力が際立っていますね。

創立80周年を迎えた際に何か特別なことはありましたか?

創立80周年を機に、社名を「北海電気工事(株)」から「(株)北海電工」へと変更しました。また、新たに誕生したマスコットキャラクター「でんてん」も話題を集めており、会社のシンボルとして親しまれています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社北海電工
- 設立:昭和19年10月1日
- 資本金:17億3,000万円
- 所在地:札幌市白石区菊水2条1丁目8番21号