企業解説

【新卒】株式会社大五ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社大五」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社大五はどのような業界で活動していますか?

株式会社大五は、パナソニックの住設建材の代理店であり、建築資材や設備機器の卸売と専門工事を行う専門商社として活動しています。特に関西エリアにおいて50年以上連続で売上No.1を誇る、有力な企業ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社の主な特徴は何ですか?

主な特徴として、関西地域に密着し、転居を伴わない担当地域での働き方を重視している点があります。また、ライフワークバランスの向上に注力しており、年間休日125日程度を確保するなど、働きやすい環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

新卒社員の成長をどのように支援しているのですか?

株式会社大五では、新卒入社社員に対して充実した研修制度を用意し、成長を後押しする文化があります。全社で社員を育てるという風土があり、明確な人事評価制度も整備されています。これによって、社員は日々の成長を実感しやすい環境ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような理念を持っていますか?

経営理念として『変化と挑戦』を掲げており、全社員で共有しています。この理念は、社員一人ひとりが楽しみながら挑戦と成長を続けることを促進するものであり、時代の変化にも迅速に対応できる企業であり続けたいという想いが込められています。

仕事博士
仕事博士

関西地域での事業展開について教えてください。

関西地域を中心に、幅広い顧客基盤を持ち、住宅から非住宅分野まで様々な事業を展開しています。2023年7月には滋賀営業所を開設し、滋賀・三重エリアへの販路拡大を図っています。地域密着型の営業スタイルで、顧客との信頼関係を築いていますね。

仕事博士
仕事博士

新しい取り組みにはどのようなものがありますか?

新たな取り組みとして、施工管理部を新設し、施工品質や安全衛生の強化を図っています。また、フィンランドのサウナヒーターを扱うサウナ事業を展開しており、ブランドスローガンの『空間をつくり、人に喜びを』を実現するための新領域に挑戦しています。

仕事博士
仕事博士

求める人材像について教えてください。

求める人材像として、『失敗を恐れず挑戦できる人』や『主体的に行動できる人』『素直で聞く力のある人』を挙げています。特に、仕事を楽しみながら取り組み、自分の成長が会社の成長につながると考える意欲ある人を歓迎していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の長所はどこにあると思いますか?

株式会社大五の長所は、業界No.1の実績に基づく安定性と、業界内での信頼性が高い点です。この他に、社員全員が共通の理念を持ち、成長や挑戦を続ける風土が整っていることも、大きな魅力となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社大五

  • 設立:1956年
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:大阪府大阪市西区阿波座2-4-23 西本町大五ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました