企業解説

【新卒】株式会社エフピコってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エフピコ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エフピコはどのような会社ですか?

株式会社エフピコは、主に食品トレー容器の製造と販売を手掛ける会社で、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで見かける生鮮食品やお惣菜のトレーを多く提供していますね。1962年の創業以来、食の流通を支える重要な役割を担い、消費者の快適で清潔な食生活をサポートするために商品保護や鮮度・衛生の保持を目指してきたトップメーカーです。

仕事博士
仕事博士

エフピコの営業スタイルにはどんな特徴がありますか?

エフピコの営業スタイルは、単なる製品の紹介にとどまらず、「売上アップのための情報」を顧客に提供するというユニークなアプローチを持っています。例えば、売り場のレイアウトや商品の並べ方に関する提案を行い、顧客の売り上げを向上させるためのパートナーとして活動しているんですね。全国の売り場情報を集めて分析し、具体的な販売戦略を提案する姿勢が顧客から信頼を得ています。

仕事博士
仕事博士

エフピコの環境への取り組みについて教えてください。

エフピコは環境への配慮として、業界で初めてトレーtoトレーの循環型リサイクルを実現しました。使用済みの食品トレーを回収し、新しいトレーを生み出す仕組みは、持続可能な社会を目指す上で重要な役割を果たしていますね。また、リサイクルの過程で障がい者の人材活用を進めている点も、社会貢献の大きな一環となっています。

仕事博士
仕事博士

エフピコフェアの魅力は何ですか?

エフピコフェアは全国から1万人以上の顧客が参加するイベントで、実践的なトレンド情報を発信する場となっています。店頭の棚や売り場を再現した“キッチンスタジオ”で、最新の売り場トレンドを体験できるのが特色ですね。また、様々な用途で使用される場として、企業と顧客との信頼関係を築く大切な機会となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エフピコ

  • 設立:1962年7月
  • 資本金:131億5,062万円
  • 所在地:広島県福山市曙町1-13-15

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました