企業解説

【新卒】株式会社トヨタシステムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社トヨタシステムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

トヨタシステムズはどのような会社ですか?

トヨタシステムズは2019年1月にトヨタ系IT企業3社が統合して設立されました。私たちの使命は、トヨタグループ全体を支える情報システムを構築・運用し、業務を更に効率化することにあります。車両の設計・調達・生産から販売や金融に至るまで、包括的なITソリューションを提供し、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

若手社員の育成にはどのように取り組んでいますか?

トヨタシステムズは若手社員全員が一人前のITエンジニアとして成長できるよう、主体的に能力を開発できる環境を整えています。特に、新技術を取り入れた現場実践の中で技術力を高める支援を行い、理論的な学びと実務経験を両立させた育成方針を重視しています。

仕事博士
仕事博士

自動車業界の変革期におけるITの役割はどう考えていますか?

現在、自動車業界は電動化や知能化などの大変革期に差し掛かっており、ITの果たす役割は以前にも増して重要です。トヨタシステムズでは、ITを活用した業務プロセスの改革を推進し、トヨタグループ全体に渡るサービスの提供を強化することで、この変革期を乗り切る力を付けています。

仕事博士
仕事博士

具体的な事業内容について教えてください。

トヨタシステムズの事業は多岐にわたります。エンジニアリング事業では最先端技術を活用して車両開発を支え、コーポレート事業では幅広い基幹ビジネスシステムを提供。ファイナンス事業ではクレジットカードや自動車ローンを中心にシステムの開発・運用を行い、インフラ事業ではグローバルレベルのITインフラ提供を通じてオールトヨタのDXを支援しています。

仕事博士
仕事博士

トヨタシステムズの強みは何ですか?

トヨタシステムズの強みは、トヨタグループ全体をテクノロジーで支えるための幅広いソリューション提供力と、強固な専門スキルの融合にあります。人工知能やデータ分析など、最先端技術の研究開発にも取り組み、グローバルな視点でトヨタのビジネスを牽引する力を備えている点が顕著です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社トヨタシステムズ

  • 設立:2019年1月1日
  • 資本金:54億5,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 32階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました