【新卒】鍋屋バイテック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「鍋屋バイテック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
鍋屋バイテック株式会社ってどんな会社?
鍋屋バイテック株式会社はどのような製品を提供していますか?

鍋屋バイテック株式会社は、産業機械に不可欠な「カップリング」「特殊ねじ」「プーリー」を中心に、約8万種類もの機械要素部品を提供しています。これらの部品は、半導体、自動車、医療、食品など、さまざまな分野に使用されています。伝統技術である鋳造によって、幅広い製品を生み出しているのが特長です。

鍋屋バイテック株式会社の働く環境について教えてください。

この会社は、働きやすい環境づくりに力を入れており、「工園」と呼ばれる工場敷地内には、プール、ジム、美術館などが完備されています。また、年間休日は130日あり、残業も少なめです。資格取得をサポートするための費用の全額負担や、改善提案に対する報酬制度も導入しており、働く人のスキルアップや意欲向上を大切にしています。

鍋屋バイテック株式会社が目指すビジョンは何ですか?

同社は、「課題に挑み、世界を前へ」というスローガンを掲げており、時代の先駆けとなる企業を目指しています。伝統技術と新技術を組み合わせることにより、新市場・新業界への進出を図っています。2024年には新たな販売拠点をシンガポールに設置し、メカトロニクスやIoTの分野にも積極的に新商品を投入することで、さらなる成長を追求しています。

鍋屋バイテック株式会社にはどんな特色がありますか?

この会社の一番の特色は、「良い商品は、良い環境から生まれる」というモットーに基づく、独自の社員思いな環境づくりです。工場を“工園”と呼び、自然に満ちた心地よい空間を提供しています。また、歴史と伝統を大切にしつつも、革新を恐れずに新技術を取り入れ、多方面で高い評価を得ています。

ありがとうございました!

会社情報
鍋屋バイテック株式会社
- 設立:1940年
- 資本金:9,600万円
- 所在地:岐阜県関市桃紅大地1