企業解説

【新卒】マスターズシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「マスターズシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

マスターズシステム株式会社はどのような企業ですか?

マスターズシステム株式会社は、札幌を拠点に活動するソフトウェア開発企業です。大手システムベンダーのパートナーとして、航空、通信、自治体、金融、流通といった多くの業界向けにシステム開発を手掛けています。この会社は、社内の厳しい上下関係がなく、社員同士がオープンに付き合える柔らかな社風が特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさについて教えてください。

マスターズシステム株式会社は社員のワークライフバランスを大切にしています。2023年度の所定外労働時間は8.3時間と短く、また年間平均有給休暇取得日数も12.5日です。社員とその家族の心身の健康を推進しており、健康経営優良法人に認定されています。

仕事博士
仕事博士

新人教育にはどのような取り組みがありますか?

新人教育では1年間の長期サポートを行い、しっかりと技術を習得させるための手厚い研修制度があります。最初の3ヶ月間は教育専門機関での外部研修を受けた後、OJTが始まり、先輩社員の指導のもとで実践的なスキルを身につけます。若手のエンジニアが多く活躍しており、プロの技術者として成長するための道が用意されています。

仕事博士
仕事博士

会社の経営方針について教えてください。

2019年に石見社長が就任し、社長室を持たずに堅苦しさのないオープンな経営方針を維持しています。社員の育成と評価制度の改善に力を入れており、新卒採用を強化しています。技術者の半数以上が20代で、活発な社風が特徴です。働き方改革も進められ、社員の定着率が高くなっています。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに関わっていますか?

マスターズシステム株式会社は、ネット決済システムやECサイト、受注システム、在庫管理システム、予約検索サイト、交換機の組込みシステムなど、多岐にわたるITシステムの開発実績があります。これらのシステムを通じて、社会の裏方としての役割を果たしています。将来的には大型案件の社内開発にも取り組む方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

マスターズシステム株式会社

  • 設立:平成3年5月
  • 資本金:2,200万円
  • 所在地:札幌市中央区大通東7丁目18-1 ノースシティエンジニアビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました