企業解説

【新卒】三進金属工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三進金属工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三進金属工業株式会社はどのような会社ですか?

三進金属工業株式会社は、産業用ラックの国内生産量No.1を誇るメーカーです。創業から60年を迎え、物流保管機器をはじめとする幅広い製品を提供しています。特に、物流分野でのニーズに応じたユニークな製品開発に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

三進金属工業の製品の特徴を教えてください。

同社の製品は、棚板の取り扱いから電動移動ラックまで幅広く対応しており、現場の省力化・省人化を意識した先進的な技術が組み込まれています。また、GOOD DESIGN AWARDを受賞した製品も多数あり、高いデザイン性と性能を兼ね備えています。

仕事博士
仕事博士

若手社員の働き方について何か特徴がありますか?

三進金属工業では、創業から50年以上の歴史を持つ企業として、若手に知識や技術を継承する取り組みを大切にしています。社内では幅広い世代が共に働いており、若手社員が成長して活躍する機会を多く提供しています。

仕事博士
仕事博士

環境への取り組みもされていると聞きましたが、どのような活動をしていますか?

同社は、環境と工業が融合したファクトリーパークを目指し、特に福島工場では広大な緑地を活用した取り組みを行っています。また、無排水システムを導入するなど、環境に配慮した活動を積極的に推進していますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや目標について教えてください。

三進金属工業は、「20年後に年商300億円を目指す」というビジョンを掲げています。それに向けて、新製品や新サービスの開発に次々とチャレンジし市場での競争力をさらに高めていくことを目指しているようです。

仕事博士
仕事博士

国際展開についてはいかがでしょうか?

同社は、2016年にタイに販売会社を設立、2018年にはベトナムに設計・コンサルティング会社を設立するなど、アジア圏でのビジネス展開を強化しています。これにより、国内外での設計・開発体制を整え、顧客ニーズに迅速に対応しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなお客様に支持されていますか?

主に大手企業を中心にOEM供給を行っており、安定した販売と収益を確保しています。多様な業界でニーズに応じた製品を提供しているため、幅広い顧客層から信頼を獲得していますね。

仕事博士
仕事博士

三進金属工業で働くことの魅力は何ですか?

同社では、営業と工場が一体となったものづくりのプロセスに参加できることが魅力です。提案したアイデアが形となり、世の中に出回るプロセスを体験できるため、ものづくりが好きな方にとって非常にやりがいのある環境だといえます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三進金属工業株式会社

  • 設立:1967年4月
  • 資本金:3,829万円
  • 所在地:大阪府泉北郡忠岡町新浜2-5-20

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました