企業解説

【新卒】株式会社ポンパドウルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ポンパドウル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ポンパドウルの一店舗一工房制とはどのようなシステムですか?

ポンパドウルの一店舗一工房制は、各店舗でパンの生地作りから焼成までを一貫して行うシステムです。これにより、焼きたての新鮮でおいしいパンをお客様に提供することが可能になります。このシステムは、現地のニーズに合わせた商品展開ができるため、各店舗独自のパンが楽しめるのも魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ポンパドウルで働く魅力的なキャリアパスについて教えてください。

ポンパドウルでは、製造スタッフや販売スタッフ向けに独自の資格制度を導入しています。中でも製パン技術資格制度「ベッカーマイスター・チャレンジ制度」は、技術を磨く絶好の機会です。上級を取得するには最低10年かかりますが、実力主義の環境でお互い切磋琢磨できるのが特徴です。販売スタッフも、社内資格制度の「ブーランジェリー・コンシェルジュ」を目指してスキルを高めています。

仕事博士
仕事博士

ポンパドウルが重視する店舗マネジメントとは何ですか?

ポンパドウルの店舗マネジメント職は、廃棄ロスや売上の管理だけでなく、社員が働きやすい環境を考えることを重視しています。天候やイベントごとに変わる顧客ニーズを敏感に察知し、適切な商品展開や販売企画を行うことが求められます。このように、従業員一人ひとりが輝ける職場環境と、最高のパン作りをサポートすることが、生き生きとした店舗づくりに繋がっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ポンパドウル

  • 設立:1969年11月29日
  • 資本金:1億1,000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市中区元町4-158-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました