【新卒】株式会社東京海上日動コミュニケーションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社東京海上日動コミュニケーションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東京海上日動コミュニケーションズってどんな会社?
株式会社東京海上日動コミュニケーションズは、どのような事業を展開しているのですか?

株式会社東京海上日動コミュニケーションズは、お客さまの「困った」を解決するため、コンタクトセンターサービス、研修サービス、BPOサービスを展開していますね。特に、保険に関わるさまざまな方々とのリモートコミュニケーションを得意としており、電話やメール、チャットを使って全国のお客さまをサポートしています。また、AI技術を活用した次世代コンタクトセンターの構築にも力を入れているんですよ。

この会社が求める人物像とはどのようなものですか?

東京海上日動コミュニケーションズが求める人物像は、変化に富む保険業界でスピード感を持って対応できる方ですね。デジタルとアナログを両立してお客様に最適な価値を提供するため、柔軟な思考力と素早い判断力が必要です。また、チームワークを大切にし、仲間と協力し合って課題に取り組む姿勢も重要です。そのため、若手社員がチャレンジできる環境を整え、先輩社員が成長をサポートしていますよ。

デジタル戦略の具体的な取り組みを教えてください。

この会社では、デジタル戦略としてRPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)やAI技術を積極的に導入しています。これにより、業務効率化とコスト削減を図っていますね。具体的には、AIを活用して問い合わせ内容の学習を行い、チャットやチャットボットで迅速かつ高品質なサービスを提供する体制を整えています。また、次世代コンタクトセンターでは、対面と非対面のサービスの棲み分けを工夫し、お客様にとって最適な対応ができるよう努力しています。

社員が自身の意見を述べやすい社風があるとのことですが、具体的にどのような雰囲気ですか?

この会社では、社歴に関係なく意見や提案がしやすい風土を大切にしています。組織内では、社員一人ひとりが自分の意見を表現しやすい環境が整えられており、活発なコミュニケーションが行われていますね。このような環境は、若手社員が斬新なアイデアを出しやすく、また先輩社員が成長をサポートする役割を果たしやすいという側面があります。こうした積極的な意見交換は、会社の新しい挑戦や成長にも直結していると思いますよ。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東京海上日動コミュニケーションズ
- 設立:1991年1月10日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都多摩市落合1-47 ニューシティ多摩センタービル内